見出し画像

「追求」3年 藤井陽登

「追求」
経営学部公共経営学科 3年 藤井陽登(矢板中央高校)

こんにちは。

今回、部員ブログを担当させていただきます。
経営学部公共経営学科3年の藤井陽登です。

まず初めに、日頃より明治大学体育会サッカー部に多大なるご支援、ご声援をいただき心より御礼申し上げます。

明治大学体育会サッカー部はなぜ人として、選手として成長できる場所なのか。

それは、常に高い基準を追い求める組織であるからだと思う。

日常の練習、生活の中で、「これじゃダメだ」「このままだといけない」と常にみんなが考え行動する。こうして徹底的に明治基準を追求するからこそ成長出来る。

サッカーだけでなく、大学の授業、時間の使い方、人との関わり方などピッチ外でも同じことがいえる。

こうした環境はこれまでの多くの先輩方が作り上げてきたものだ。
自分たちは、日々全力でピッチ内外において明治基準を追求し、さらに高い基準を作り出していかなければならない。

先日行われた天皇杯1回戦の筑波大学戦。
昨年の先輩方が掴み取ってくださった舞台。
絶対に勝つ。
そう意気込んで臨んだ試合での敗戦。
試合に出られない選手たちが全力で応援してくれている中、自分は何も出来ずに負けてしまった。
日常に甘さ、隙があったとしか考えられない。

この敗戦を次に活かしていくためにも、もう一度日常を見直し、追求しなければならない。

常に自分に矢印を向けて、ダメなことはダメとまずは自分に、そして周りに対しても厳しさを持ち、チームのために何ができるのか、何をすべきなのか常に考え行動に移す。

負けたからまた1からではなく、その上にさらに積み上げてより良い明治にするために、明治基準を見つめ直し、今まで以上に徹底的に追求する。

明治での日常はものすごく大切だ。だからこそ毎日を全力で実直に取り組み、明治をより良くしていくために追求していきたい。

これからも明治大学体育会サッカー部を応援してくださっている全ての皆様への感謝の気持ちを胸に全力で戦います。

今後とも明治大学体育会サッカー部へのご支援、ご声援をよろしくお願いいたします。

次回の3年生の部員ブログは森田翔です。
普段はユーモア溢れる話で場を和ませますが、ピッチに入ると闘志溢れるプレーでチームを引き締めてくれます。
そんな森田の素晴らしい部員ブログをお楽しみ下さい。

藤井陽登(3年=矢板中央高校)
経営学部公共経営学科。GK。

【過去のブログ】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?