見出し画像

MCCスポーツ presents 2024年度 第73回 全日本大学サッカー選手権大会 決勝ラウンド ノックアウトステージ 準々決勝 vs筑波大学

こんにちは。

昨日行われました、
MCCスポーツ presents 2024年度 第73回 全日本大学サッカー選手権大会
決勝ラウンド ノックアウトステージ 準々決勝 vs筑波大学

の試合をお届けします。

関東1・2位代表の両校。
そして今シーズンはここまで、1勝1敗1引き分け。
お互いを意識せずにはいられない1年間でありました。

そして、迎えたこの一戦。

関東の意地と意地のぶつかり合い。
まさに、総力戦です。

夏辿り着けなかったベスト4へ!
気持ちを揃えてアップに臨みます。

内田
戸川コーチ
馬場
常盤
木内
4年生としてチームを鼓舞します
林マネージャー
苦しい時に応援組が背中を押してくれます
中村
三品
1年内山
小澤
藤井
藤森
熊取谷
鷲見
GS期間は、八幡山で過ごした田部。
誰が出ても同じ強度を維持できる、
これこそが、明治の強さです。
藤井
真鍋
榎本GKコーチと共にアップをする上林
永田

いよいよ選手入場です

中村
永田
常盤
木内
島野
三品
上林・小澤・木内・永田・島野・多久島
常盤・内田・熊取谷・藤森・中村
13:30
KICK OFF!
前線から激しいプレスを掛けます
前半
風上を選択し、相手ゴール前にボールが流れ続きます
内田
藤森
常盤
藤森
小澤
声と体を張ったプレーで、後ろから支えます
島野
栗田監督
多久島
上林
相手のプレスを搔い潜り、落ち着いてビルドアップします
藤森
ゴールキックとなりましたが、最後まで走り切れる藤森の特徴が出たプレーでした
島野
藤森
今度は自らシュートを放つも、オフサイドに阻まれます
藤森
永田
内田
小澤
多久島
常盤
中村
トップスピードで中へクロス
立て続けに藤森も縦に突破を仕掛けます
小澤
常盤
前半の終わりに差し掛かる頃
中村のシュートはキーパーの逆を突いたものの、右手一本に塞がれてしまいます

前半終了
0-0

風の影響もあり、明治が優勢に試合を進めるものの、
お互いの堅守が光りスコアレスで折り返します

後半KICK OFF
中村
熊取谷
中村がオーバーラップします
内田
常盤
木内
キャプテン同士の激しい球際
想いと想いがぶつかり合います
中村がボールを持つことで一気に流れが変わります
筑波のCK
徐々にピンチも増えますが、全員で体を張ってしのぎます
永田
多久島
中村
熊取谷
多久島
度重なるセットプレーも危なげなく防ぎます
島野
常盤
多久島
永田
刻一刻と時間が過ぎてゆき、
一人目の交代は後半ATの熊取谷→三品
後半ラストプレー
ボールはゴールを横切り、そこでタイムアップ
0-0
延長戦に突入します
過密日程の中行われているこの準々決勝
サブ・バックアップのメンバーでサポートします
運命の延長戦
前半KICK OFF
永田
上林
三品
永田
小澤
上林
102分
三品のクロスを藤森が折り返し
島野のフィニッシュ
GKを外すも、筑波の守備陣のゴールカバーでゴールネットは揺れません
稲垣・内山
内山
延長前半終了
0-0
「満身創痍」
関東でしのぎを削ってきた両校
互いの良さが出続ける見ごたえのある一戦です
延長後半KICK OFF
上林
島野
この時間帯でもまったく強度は落ちません
中村
三品
稲垣
中村からクロス
木内がセカンドボールを回収
稲垣が攻撃的な姿勢を見せます
117分
副キャプテン常盤の想いを同期鷲見に託します
鷲見
残りの時間で明治を体現します
内山→真鍋
そして延長戦終了
120分の戦いは決着がつかず、PK戦へと移ります
引き締まった表情、時折笑顔を見せてリラックスした状態で臨みます

PK戦

上林
絶対的守護神
なんと1本目からスーパーセーブ
1人目 三品〇
2人目 真鍋〇
上林
リーグ最終節・GS第3戦90+5分・そしてPK戦のPKストップ
これが明治の4年生です
奥の応援組と一体感持って戦況を見つめます
3人目の稲垣も冷静に決めて4人目キャプテン中村
4人目 中村〇
そして5人目 島野◎
5人成功の明治
PK戦5-4で勝利‼
井上部長
吉見総監督
栗田監督

写真は以上になります。

120分+PK戦までもつれ込んだ死闘を制し、ベスト4進出を果たしました!

攻守共に明治らしくアグレッシブなサッカーで、
4戦連続の無失点となりました。

度重なるビックセーブと、2試合連続のPKストップを成し遂げたGK上林。
徹底的に統一されたDFライン。
3原則を体現し続けたアタッカー陣。

その全てが、明治の基準を示してくれました。

強い明治の象徴のような、この心揺れた一戦に、
「大学サッカー」の価値を実感しました。

日本一まであと2つ。
選手たちは、次の大一番に気持ちを切り替えています。
まずは2年連続の決勝へ。
これまで同様、難しい戦いになることが予想されますが、
どんな時も仲間を信じて、4年間の自分達の歩みを信じて、
自信と誇りを持って挑みます。

応援ありがとうございました。
今後とも明治大学体育会サッカー部をよろしくお願いいたします。

マネージャー山田

【試合予定】
MCCスポーツ presents 2024年度 第73回 全日本大学サッカー選手権大会 決勝ラウンド ノックアウトステージ 準決勝 vs新潟医療福祉大学
12月25日(水)14:00
@栃木県グリーンスタジアム

いいなと思ったら応援しよう!