![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75689397/rectangle_large_type_2_79b715dc36e505afe00cbc735fa2fb6a.jpg?width=1200)
各局2年生インタビュー 〜運営局編〜
こんにちは!
広報局3年の須波です😆
今回は、運営局を紹介していきたいと思います!
明大祭実行委員会の中で、2番目に多い人数を誇る運営局の実態に迫っていきたいと思います🕵️♂️
そして今回インタビューするのは、髙野宗大さんです!
髙野さんは世田谷区出身の商学部2年です。趣味はサッカー⚽️で、自分でプレイするのも観戦するのも好きなサッカー少年とのことです☺️
それではそんな髙野さんに、早速質問していきたいと思います!
Q.なぜ明大祭実行委員会に入ったのですか?
A. 友達が欲しかったのと、大きな組織に関われば、大学生活も充実すると思ったからです😆
Q.なぜ運営局を選んだのですか?
A. かつて明大祭実行委員会に所属していた高校の先輩が、華があるのは運営局だと言っていて、そこで興味を持ちました🧐
実際に見てみても、人数も多く明大祭では中心的な役割を担う局だと感じ、その中で活躍したいと考えました!
Q.運営局で1年活動してみてどうでしたか?
A. わからないことや経験がないことに一生懸命取り組んでこそ、得られる達成感がありました💪
あの達成感や楽しさをまた経験したいと思い、もう1年運営局で活動したいと思いました!
👆去年の運営局の集合写真(仲の良い様子が伝わってきますね☺️)
Q.単位の取得状況はどうですか?
第二外国語選択科目はドイツ語です!
テストがなく小テスト、期末課題だけだったので難しくはなかったです。
休まず、毎回の小テストやレポートを滞りなく出せば、好成績が修められると思います。→GPAは単位をいくつか落としたので人に言えたものではないです(笑)。
髙野さんありがとうございました!
運営局の魅力が非常に伝わってきました😆
大きな組織で働いてみたいと思ったアナタは、明実や運営局がピッタリかもしれませんね🖍
いかがだったでしょうか?明大祭実行委員会への興味は湧きましたか?
明大祭実行委員会では新メンバー募集を下記のGoogleフォームより行っています。エントリー締め切りは【4月17日(日)】です!
エントリーはこちらから→https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfx-rDbQ5JLf1DReKf39DD-pRNmTl-6UkLBUTLMpqHr0eXcXQ/viewform
たくさんのエントリーをお待ちしております!
明日は広報局、財務局、参加団体局へのインタビューを紹介しますのでお見逃しなく!
次回もお楽しみに🤲