見出し画像

車なしで沖縄を楽しめるか

一人で沖縄に行ったのでまとめてみようと思う。
車なしで沖縄旅行は結論、かなり範囲は狭まるが可能。

ちなみに私はタクシーが苦手で基本徒歩。
レンタルサイクルも考えたのだが、停める場所を考えるとなし。
バスは絶対に間違えるから乗りたくない。

また、計画性はあまりなく
興味関心は景色、食、リラックス、買い物。(食が8割)
観光、アクティビティを楽しみたい人は参考にならないかも。

沖縄ソロ旅の楽しみ方(車なし)

  1. ゆいレールを駆使する。

  2. 雨の日のプランを考える。

  3. 空腹時間を作らない。

  4. テイクアウト駆使!

1.ゆいレールを駆使する

一人旅の強い味方のゆいレール。

2019年から、4駅範囲が増えたようだ。

地図上で見ると、沖縄のほんの少ししかカバーしていないことが分かるが、駅周辺にスポットがないわけではない。
国際通りや首里城などは問題なく行ける。

1日、実際2-3駅は制覇できると思っていたが
予想外の暑さに歩けない。
10月上旬、朝8寺の時点でめちゃくちゃ暑かった。
やはり、車のありがたさが分かるのだが
目標1日1駅とし、無理な目標を立てないのが大切だとわかった。

実際私も、牧志駅のやちむん通り、国際通り→県庁前駅からビーチに行こうと思ったが
あまりの暑さに疲労してしまい無理だった。
暑くなければいくらでも歩けたのだが。
徒歩15分以上になると暑さにより、
なかなかきついことを想定しないといけない。

2.雨の日のプランを考える。

雨が一番考慮すべきかもしれない。
急な雨が降り出した時、萎える。
ずぶ濡れになってしまうと、車なしの旅をひどく後悔してしまうだろう。
実際、夕方外出しようと思いきや
ひどいスコールが始まった。
なかなか止まない。
しかたなく、はやめにお風呂に入り、ホテルで過ごすことにした。

個人的には、少し良いホテルに泊まるのもおすすめかもしれない。

今回、一泊3000円の激安ホテルに宿泊したのだが、排水溝の悪臭に耐えられなかった。
1日目は寝られなかった。

思ったより、ホテルに滞在する時間が長く、もう少しお金をかければよかったと思った。

※ちなみに、フロントスタッフにパイプユニッシュを借りて、何回か掃除するとなんと改善!!!喜びの舞

沖縄名物をテイクアウトしてゆっくり過ごすのもまた良い。
コンビニ飯でも充分楽しめる。
おすすめとしては、一日目にスーパーで買い出しをしておき、常に飲み物と食べ物が冷蔵庫にある状態にしておけば、何かと便利。

3.空腹時をつくらない。
移動が徒歩になると、目的地まで向かうのに時間がかかる。
また、道を間違えたり、定休日だったり、混んでいたらイライラしてしまう。
美味しい状態で食べたいのは勿論なのだが、友人となら乗り越えられても、一人では乗り越えられない。

先程前述した買い出し品がかなり役に立つ。
バナナ食べといてよかった!お菓子食べておいてよかったということが度々発生した。
お陰で待ち時間さえも楽しめたし、行きたかった店が定休日でも諦めずにプランBを探すことができた。

私がよく行うのは、目的地周辺のグーグルマップで片っ端から気になる店をお気に入り登録しておくこと。

4.テイクアウト駆使!
コロナの影響もあって、テイクアウトができる店は増えている。
個人的に、一人で入りにくい居酒屋などは
無理して入らない。ストレスになることはしない。
テイクアウトで楽しむようにしている。


計画0はうまくいかないけど、計画100パーセントがいいとも限らない。

ちなみに、沖縄車なし旅は、できれば長期で行く方がいいかもしれない。
あれもこれも詰め込むのは無理がある。
年齢を感じた瞬間!(涙)



いいなと思ったら応援しよう!