
新年のご挨拶
1月1日の郵便ポスト
「本年をもちまして年賀状じまいをさせていただくことと致しました」
と一通の年賀状が来ました。
多分、このような年賀状をもらうのはこれが最後かと思われます。
というのも、私は数年前から年賀状を出すのをやめていました。
来た人だけに、お返しをする方式としていました。
今年は、この年賀状じまいの年賀状と友達二人の年賀状しか来ませんでした。
この年賀状じまいの主の女性との出会いはいまから17年前。
アメリカの主人の転勤先で出会いました。
愛知県で生まれ育ち、今現在も住んでいて、遊びに来る時は、うちに泊まってね、なんて言ってくれています。わたしもこれからもお付き合いをしたい人です。
ずっと、連絡を取り合っていたわけでもなくて、時々お互いに連絡を取り合う仲、Messengerというソフトを使い私が連絡をとってみました。
返信のメッセージがあり、私より1歳年上の彼女は、体調などは悩みもあり良くはないけれどメンタルは強めなのでなかなか楽しく働いてますなんて返信がありました。
彼女らしいなと思いました。メンタル強めなんて言ってますが、頼れるお姉さんみたいな人で、でも心は繊細でとても気配りのできる人なんです。
「メイさんは、人に無理して合わせちゃうから、ダメダメ!自分の気持ち優先でGO」なんてありました。
彼女と出会った当時、私34歳は人づきあいでメンタルをやられちゃうタイプでした。
無理して付き合おうとしても身体が拒否反応をおこすようになり、気の乗らない誘われごと、人付き合いをやめたら自分らしい生き方ができるようになりました。それがわかったのが30代後半だったと思います。
でも、その後、母となると、子供関係のしがらみが、子供に友達をなんて思った時期もありましたが、娘もあまり友達がいなくても大丈夫で、私もそうでした。
年賀状も来た人にだけ出す方式にしたと言いましたが、ある年から年賀状を買って、相手の方の住所、自分の住所を書いて郵便ポストに投函するという簡単な行為ができなくなっちゃていました。
LINEとかも、親と弟、そして、職場の皆さんとLINEスタンプの交換のみとなっています。
一番、新年の挨拶のやり取りをしたのは、ここnoteの場所だと思います☺️
今日は、初出社で仕事のみんなと新年の挨拶はめんどくさいなって思っちゃっていましたが、実際行ってみたら、とても気持ちの良い挨拶のやり取りができたと思います。
気持ちの良い挨拶は出来ましたが、その挨拶の中で少しまた、メンタルが落ちています。
私の職場は、新たな職場へ巣立って行って貰わないと行けない場所なんです。
寂しい気持ちにとらわれては行けないし、喜ばしきことなんです。
また、新たな旅たちの日を聞きました。
でも、きっと、巣立って行っても時折、元気な姿を見せに来てくれる場だと、昨年2月から働かせて貰って思います。
働いていた、先輩達が時々、商品を買いに来てくれるのです。
私も負けてなんかいられません、私のやるべき事、道を進むのみだと思いました。
なーんて、本当は職場もnoteも辞めたいななんて、ついさっきまで思っていましたが、まだまだおりますので、よろしくお願いします。