人の話を聞きすぎない

何かに悩んだとき、人の話にしろネットの情報にしろ自分に必要ない情報多すぎない?😂

私が高校卒業したあたりからスマホが普及し始めて、youtubeもどんどん盛んになってきて調べれば有益な情報がたーくさん出てくるようになって。

でも有益と言えるかどうかはその人次第。

私の家庭ではヒトラー的父のもと「NO」は言えない雰囲気。常に暴れる系ではないものの機嫌次第では手が出る系。そして私も兄も父親の思った答えを言う子ども。

中学生まではそれでも良かったけど、市外の高校へ進学した事でそれまでの小さな世界から飛び出したような気がして。部活に所属する事で先輩や親以外の大人と関わるようになると、ものの捉え方は無限なことを知ったよ。

それからと言うもの、人の言うことに耳を傾け「そうかもしれない、そうかもしれない」と「私は結局どうしたい?」と混乱することもしばしば。

最近で言うと子どもの成長や病気に関する情報。

妊娠から出産、育児や突然訪れる病気。人からいろんな情報が入ってくるし、ときには自らネットを開いて探すときもあるし。

ネガティブな情報ならどんどん出てくる。自分の体調不良ですら調べたら調べるだけ寝られなくなるほど不安を煽るんだよね。

友人に会って「1歳でまだ〇〇できないの?」とか言われたらもう、、、ね?

私はつい最近まで人の言うことを逐一聞いて怒って悲しんで。

でもある日夫に「意見として聞けばいい。言う通りにするかどうかは自分で決めれば良い」と言われて。

何か吹っ切れた😊

そうなの!自分の人生。人の話は人の話。

聞きすぎないのが私の課題☺️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?