問題
解説
概要欄
三角関数・指数関数・対数関数の微分をします。
特に、合成関数との合せ技が重要です。
指数関数、対数関数では、特別な数、ネイピア数eが登場します。
底がeのときは微分が簡単ですが、そうでないときは工夫が必要です。
最後に対数微分を行います。
これだけ微分ができれば、一通り計算で困ることはないはずです。
【目次】
0:00 三角関数の微分
1:36 sin2xの微分
2:47 cos^2xの微分
3:48 e^xの微分
5:19 2^xの微分
7:26 logxの微分
9:25 対数微分
11:52 エンディング