見出し画像

ポートフォリオ

私めい(@mei_iework)のポートフォリオにご訪問いただきありがとうございます。
これまで制作してきたデザインを掲載しています。
CanvaでSNSデザインを中心に作成しています!

Brain代表の迫さんのX企画バナーを制作させていただきました!16.5万インプ。


朝活コミュニティ継続決定!した際の告知バナーを制作。
250人以上参加する日本一の朝活コミュニティに!!19.1万インプ!


10万フォロワーのねこみちさんのタイポグラフィ作成させていただきました!
うれしいご感想と周囲からの声をいただきました!

デザインの制作のご依頼や金額のご確認は以下をクリックしてください↓

<こんな悩みありませんか?>

・講座販売やコンテンツ販売する予定だけど、そのサムネや資料、図解制作まで手が回らない方

・自分でもCanva使えるんだけど、イマイチあか抜けない・・・と思ってる方

■そんな方はめいのCanva制作がオススメです。

<めいのデザインで解決できること>
①講座やコンテンツの魅力を伝えるLPを作成

②ローンチ一式(スライド、LP、アイキャッチ、X図解など)を丸ごと引き受けられるので、1つ1つ依頼やすり合わせの手間が省ける!
丸ごとお願いすると、統一感を出すことができ、意思疎通もしやすい。

③デザインの目的すり合わせのためのヒアリング、カラー提案など込みで対応可能です

デザインの制作のご依頼についてはこちらのページをご覧ください。

お客様の声

ありがたいご感想いただいております。

なの様:ランサーズの画像3枚をご依頼いただいたお客さまより
画像制作させていただいたお客さまより


篠原様:営業資料をご依頼いただいたお客さまより
まるねこ様:ブログヘッダーのご依頼をいただいたお客さまより


CanvaのLPを作成したお客様からの声。本格的なLPのように、SEO検索や凝った動きはいらないという方にオススメ。SNSやLINE経由で自分のサービスや講座を知ってもらうページとして使う方が多いです。


制作実績

LP:77,000円~(詳しくはご依頼ページ参照ください)

コンテンツ、講座ローンチ用LP:クリックするとサンプルページに飛べます
公式LINEに登録させる導線用LP:クリックするとサンプルページへ飛べます


外壁クリーニングLP:クリックするとLPに飛びます。
こちらのLPはCanvaで画像制作→お客様のサーバーにアップしたものです。(サーバーのアップはお客様自身でのご対応となります)


営業資料

みか様

アニメーション動画の営業資料。公式LINEで配布。

S様

お仕事獲得するための営業資料
この営業資料ですでに2件お仕事が取れたとのご報告がありました。

以下で営業資料のすべてが閲覧可能です↓


M様

商談前にパッと簡単に見せられる資料をご希望。
興味を持ったお客さまには、詳細が書かれている営業資料をご提示する


名刺

印刷はオプション(+1,100円)で手配することも可能です。基本的にお客様に印刷はお願いしております。
Canvaで入稿しやすい印刷会社ご案内しています◎ご不明な点はお問い合わせください◎

LINEリッチメニュー

公式LINEのリッチメニュー見本

ブログヘッダー

ブログのイメージを決めるメインビジュアル
ワードプレスブログを立ち上げするお客様に納品しました


アイキャッチ、サムネなど

Brain風サムネイル
繊細な女性向けで、世界観を作り、理想のお客様を引き寄せる
Youtubeサムネイル:いつもより再生回数が多くなりましたとの嬉しい報告がありました!
YouTubeのエンドカードを作成


インスタフィード投稿テンプレート作成

インスタフィード投稿テンプレート作成:テンプレを作っておくと統一感がでて世界観が作りやすい。また、作成の時短になります。


インスタフィード投稿の固定3枚看板:老舗感をのれんで表現。お店のHPとフォントやカラーを揃え統一感を出し、HPに遷移した方が離脱しないように工夫。



図解

X縦長1枚投稿:見た人が幸せな気持ちになれる図解を文字や色で表現


シンセカイ通信アウトプット図解

Xヘッダー

Xヘッダー:何を発信している人なのかひと目で分かる
タイポグラフィヘッダー:Xで流行っているので、自分のことを知ってもらうために有効
めいのヘッダーも流行りのタイポグラフィに
Xヘッダー:Xの世界観を整えられます
Xヘッダー:どんなことをしている人なのかパッと伝えられる



ココナラやランサーズのアイキャッチ制作

ココナラサービス用画像1枚目:中小企業向けに。安心して任せられる雰囲気に。
ココナラサービス画像2枚目:対象者を目立たせ、アイコンを配置し視覚的に分かりやすく。


ご依頼について

ご依頼内容や料金はこちらからご覧くださいね↓

お気軽にXのDMor公式LINEに『デザイン相談したい』と送ってください。

口コミまとめました◎



いいなと思ったら応援しよう!