![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95355513/rectangle_large_type_2_fc46a7a5303d635a77037d8832f53b54.jpeg?width=1200)
向日葵の向くところ
明けましておめでとうございます、なのかな!
ずっと何かある度にnoteに綴りたいと思いつつも、なかなかゆっくり文章に残すタイミングが取れなくて久しぶりの投稿になってしまいました。
ただいまです。
本年も宜しくお願いいたします。☺️💐
さて、今週末に控えた1月14日(土) 新大阪にあるSlowbirdというお店で、シンガーソングライターの和製ケビンさんのワンマンライブでカホンを叩かせていただきます。
今日はそのお話を少し。
一年半前の夏、Slowbirdさんで大阪のパーカッショニストらっきょはんとの企画にゲストで呼ばせてもらって、その時に初めて音を合わせた、シンガーソングライターの和製ケビンさん。
リハも入ったのに全然喋らんかったな、、
当日も一緒にステージ立ったのに全然打ち解けられないまま終わった記憶があります。笑
そこから縁あって、昨年の夏に関東、そして秋に沖縄と一緒にツアーを回らせてもらいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1673361305692-A0QrTdDiwf.jpg?width=1200)
この二度のツアーでようやく仲良くなれた気がしてます。多分…
音を重ねる度に、言葉を交わす度に、どんな想いで音楽やってるのかなとか、この曲はどんな想いで作って歌ってるのかなとか、私の倍くらいの年月、音楽と人生と向き合って歌い続けてきている彼のいろんな感情や音への発見があって、回を重ねる毎に 二人でのステージが確実に良くなってるのを感じられるようになりました。
まだまだ課題だらけだけど、私自身、一人のプレイヤーとして日々凄く強くさせてもらってる気がしてます。
そして何より、ツアーを通して全国のまだ知らない土地で、あったかい現地の方たちや素晴らしいアーティストの皆さんに出逢わせてくれていること。本当に感謝してるし頭が上がらないです。その人たちとの出逢いと存在、めちゃくちゃ私の活動の原動力になってます、
*
キャッチーなメロディと 一人なのに後ろにバンドが見えるアレンジ、耳に残る言葉たちと、楽曲が素晴らしいのはもちろん。ライブの熱量、真っ直ぐにずこーーんって届いてくるあの感じ、何なんでしょうか、、凄いんですよね。圧倒される。 凄く尊敬してるアーティストです。
今回はそんな彼のアルバムリリースツアーの一部、大阪での新春ワンマンでアコースティック編成、カホンを叩かせてもらいます。
初めて一緒にステージに立ったSlowbirdさんでまたこういう形でご一緒させて貰えるの、凄くうれしいな。オーナーの菊さんも凄く久しぶりにお会い出来る、わは〜 うれしいな〜〜
少しでも良い日、良いステージ、そして何よりも楽しい時間になるように✨ 名古屋から全力で音を添えに行きたいと思います!!
翌日のお昼は 同じく大阪、心斎橋の歌う魚さんで、全組カホン叩く私の主催ライブもあるからね、ぜひハシゴしてもらえたら嬉しいな☺️ (来てくれたらめちゃくちゃ嬉しい。)
![](https://assets.st-note.com/img/1673357908923-wCV2cTRPkD.png?width=1200)
全組カホンで彩る一日です💐
年明け初の大阪です。楽しみだな。☺️
それでは、また週末!!
沢山の方にお会い出来るのを楽しみにしてます!
よろしくお願いします! 🐑🔥✨
![](https://assets.st-note.com/img/1673357724132-EnEqMaBOqf.jpg?width=1200)
■ シンガーソングライター 和製ケビン
■ ドラム、パーカッション、イラスト かとうめい
𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄
ヘッダーフォト:スエヨシリョウタ