なぜか気持ちがソワソワ、でも実際は何も動いてなくてまた焦る、師走のアラサー日記

タイトルの通り、なぜか最近気持ちがソワソワしている。

英語喋れるようになりたい!という気持ちと、
でも実際なにもできていない~~というもどかしさ。
それで話せるようになるわけないだろ!動け!と気持ちが焦るのに、
気持ちが落ち着かないから、動けない気もする。


恥ずかしいけど一旦現状整理だ。落ち着け落ち着け。

現状やれてること→epop、Duoling、がっちゃん英語1日1つ
やらなきゃなこと→スピーキングとリスニングの練習、文法書一回終わらせる、単語も見る。
ある程度済んだら某英語の先生にお世話になる。(来年からの希望予定)


どうしたら効率よく、なるべく早く、英語のリスニング・スピーキングができるようになるか。
それは人による部分も多少なりあると思うけど、とはいえ、なににしても、誰かに習いに行った方がいいように思う。
自己流でやってたって、私みたいな勉強苦手人間は仕方がないと思う。

だけど、
習うにしてもしないにしても、私はもう少し机に向かうというか、
家の中でちゃんと向き合う、喋ってみたり、机に向かってみる(聞いて書き出す練習)をした方がいいように思う。
家に帰るとついダラダラしてしまう…でも外で声に出して練習とかは難しい……


私の頭の中がごちゃごちゃ慌ただしいのは、
自分の他のやりがいことがやらなきゃ状態になっているせいもある。

具体的に言うなら、私は旅行の記録を残したいのだ。
9月に行った佐渡の旅行。11月に行った台湾の旅行。

前者はフォートラベルには書けた。
でもインスタの投稿をしたいのにできてない。いい写真沢山あると選べないんだよな…
後者はフォートラベルもまだ。まあまだそれはいい。
動画をたくさん撮ったからvlog的にまとめたいのだけど、それが捗らん!

とりあえず、フォートラベルもそうやって進めたように、1日1投稿とか、
ちゃんと目標を決めて捌いていくべきなんだよな~と思う💦
英語をやる前にこれらが邪魔してきてるのであれば、これらをせめて。


は~~~~完全にブラックフライデーに踊らされてる気もする!
ちゃんとノルマ達成しながら生きよ!
そしたらもう少し毎日を大切にできる気がする。


追記
そうだそうだった!
最近の私はyoutubeで『厳選クラシックちゃんねる』を聞いてる!

なんで今まで知らなかったんだろう~こんなありがたいチャンネル!
学生の頃に出会いたかった…って、私が学生の頃にはまだなかったようだけど。
とても勉強になる。ありがたい。

そう、なんか、最近の私は成長したくて必死で、
なにかをインプットしてない状態がこわくて、
怠けてる気がしてしまって。

といいながら、全然SNS見てるし、
ブラックフライデーにも必死なんだけども、オカネダイジ。


とりあえず、
この地獄のような世界を生きながら天国に行く方法は
ラフマニノフ2番の3楽章を聴くことだな~と思うよね
なーんて書き残しておくww

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集