見出し画像

【実体験から!】びっくり、シドニーの公共交通機関

旅行、通学、通勤で大活躍!公共交通機関🚃

みなさん、旅行や日々の生活の中で公共交通機関を使っている方も多いのではないでしょうか。シドニーでも同じく、私はバスと電車を使って通学、通勤しています。そんな旅行とワーホリの強い味方、公共交通機関の特徴を日本と比較してご紹介しようと思います!

あったら便利!Opal Card💳

まず、こちらでは現金で公共交通機関に乗ることはできません。え、じゃあどうするの?!という声が聞こえてきますので、まずは下記でご紹介する公共交通機関すべてに使用できる便利すぎるカードのご紹介からしていきたいと思います。

それがこのopal card! シドニー市内のコンビニやシドニー空港の駅員さんがいるカウンターで購入することが出来ます。シドニーについたらまずはこのopal cardをゲットしましょう!使い方や入手方法については、別記事を記載中なので、そちらを参照してください~💐(今、書いております、お楽しみに!)

日本のSuicaのようにチャージして使用します

①電車🚃

まずご紹介するのは電車です。日本と違う点は、電車の席が動くこと!車内の背もたれが可動式になっているので、自由に動かすことができます。日本で新幹線の席が動くみたいなイメージですかね。また、お国柄だと思いますが、電車に乗る際は早い者勝ち、という印象です。降りる人優先の文化はありますが、日本みたいにしっかり並んで、前の人から乗る、みたいな文化ではないです。笑

背もたれが可動式になっている!

②トラム

トラムってなんだ?となじみのない方も多いと思います。トラムとは、日本で言う路面電車のことです。シドニーの中でも特に繁華街のみで見られる公共交通機関です。市内でイベント等の行事があると休止することもありますが、私の印象としては週末も頻繁に走っており、便の少なさを不便に感じることは少なかったです。

トラムの外観
トラムの中はこんな感じ

③バス🚌

バスは一番注意して利用してほしいので、たくさん書きます!笑

(1)時間通りに来ないことがあります。ここでの時間通りに来ないという言葉の意味は「時間より早く来ることも、遅く来ることもあるし、なんならいつの間にか1本消えている」ことを指します。バスに乗る際は、より時間に余裕を持つことが大事です。😂

(2)バスに乗る際は運転手さんに手を挙げてアピールしましょう!日本のように立っているだけで止まってはくれません、通り過ぎていきます、アピール大事です!🖐️

(3)次の停留所を車内で放送してくれないので、Google mapとにらめっこして、どこで降りるか自分で確認しながら乗る必要があります。📱

(4)シドニーのバスは急発車、急停止するので注意です!運転手さんにもよりますが、基本、急発車、急停止するので私は毎日転びかけています笑

このように難点が多く見られると思われるバスですが、電車では網羅できない住宅街も通っているので、ワーホリで長期滞在する場合は必須の公共交通機関です。

バスの外観はこんな感じ

④フェリー

最後にご紹介するのがフェリーです。私はシドニーに来て、こんなにフェリーが生活に根いているのか!と驚きました。ここまでご紹介した公共交通機関と同じように、opal cardを使って、気軽に乗り降りできます。路線によって違いますが、海の上からオペラハウスを拝めたり、ハーバーブリッジの下を通るものもあるので、素敵な景色が見られますよ✨夜は特におすすめです~

フェリー乗り場から見たフェリー
フェリーから見える、夕焼けとハーバーブリッジ🌇

最後に

Opal cardや公共交通機関の情報について、さらに詳しく知りたい方は、公式ホームページをCheckしてみてください。英文で詳しく記載されています。

Fares and payments | transportnsw.info

Opal fares | NSW Government | Opal

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。またシドニーから何か発信できたらと思っています。ではまた、See you soon!!!🐨

土曜日の駅はガラガラです🤣

いいなと思ったら応援しよう!