![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18454670/rectangle_large_type_2_2ede9b9717503d6ac6de3ba56d5247d6.jpeg?width=1200)
「言語化」と簡単にはいうけれども (ライフハック・ジャーナル 2020 #03)
メルマガ化したライフハック・ジャーナル、今回は「リストのもつ言語化のちから」についての話題でお届けします。
後半は最近読んでいる本についてなのですが、それこそ自分は「いま読んでいる本」が10-20冊ほど同時に進んでいるのが普通なので、毎週のように違う本が出てきます。
たとえば数ヶ月読むのが止まっていても、いきなり拾い上げて途中だった箇所をメモから記憶にリロードして読み切るということもよくあります。そんなときにも、手帳とリストが役立ってくれているのです。
そんなわけで今週の記事をどうぞ。
不安を言語化するためのリスト
ここから先は
2,615字
¥ 200
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?