シェア
こんにちは、めぐしです。 前回、 「こだわり=ワクワク」とするならば 捨てない方がいいと言いましたが、、 捨てた方がいいこだわりあくまで捨ててはいけないと思うのは、 ワクワクと紐づいている ワクワクレベルのこだわりです。 他の言葉で 言い換えるなら『志』とかかな。 しょうもないエゴレベルのこだわりは さっさと捨てた方がいいと思っています。笑 「じゃあそこの見極めはどうするの?」 ってことなんですが、、 「ワクワクのレベルを上げよう」 としか言えません^^; もち
こんばんは、めぐしです。 前回は美学のお話でしたが、、 美学って芸術とも言えますよね^^ 美学は美しい、芸術も美しい。 ということで、 今回は「料理の芸術」について 少し考えてみたいと思いました。 「今までで一番美味しかった料理は?」 って聞かれたら、 どう答えますか? もちろん美味しかった料理は 色々あると思うんですけど、 「一つだけ選びなさい」 ともし僕が言われたとしたら、 「お母さんのおむすび」 と答えます。 中でも、 小学校の運動会の時の お弁当の中
こんばんは、めぐしです。 今回は、 未来日記でも書いてみようと思います^^ 僕の中には、 3つのキャラクターが存在する。 まず、 歌やゲームなどの、 エンタメ界で活躍しているキャラクター。 そして次に、 女性との関係を深め、 愛とコミュニケーションを極めよう としているキャラクター。 そして、 これを書いているめぐしもまた、 その3つの内のキャラクターの1人だ。 と言っても、 それらが別人格なのではなく、 ジャンルごとに3つに分けてるだけに過ぎない。 目的は、
こんばんは、めぐしです。 さて今回は、 「エンジンがかかった瞬間」 について考えてみたんですけど、、 僕のガソリンはやっぱりワクワクです^^ 過去を振り返ってみても、 3大ワクワクの歌とゲームと対話に関しては、 「エンジンがかかる没頭できる活動」 と言ってもいいかもしれない。 カラオケは喉さえもてば 何時間もいれますし、 好きな人の歌はいくらでも聴ける♪ ゲームは寝る間も惜しんで やったことは何度もありますし、 対話は10時間くらい話していたこともあります☆ この
こんにちは、めぐしです。 最近ライティングやら計画やら習慣やら なんとなく固い投稿が続いたので、 今日はスキな3曲を熱く語りたいと思います♪ もちろん、 他にもスキな曲はたくさんあるし、 ゲーム音楽とかも含めるとキリがないです^^; ただ、今回3曲といわれた時に、 すぐにパッと思い浮かんだのがこの3曲でした。 まず1曲目 BUMP OF CHICKEN / プラネタリウム チキン野郎のめぐしが大好きなバンプ。笑 そのきっかけになったのがこの曲です。 もうとにかく歌