![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157510077/rectangle_large_type_2_f11dec464f9f2b717b7569725e67cfbf.jpeg?width=1200)
【参加募集】12月1日(日)開催!富山の大学生が企画『とやま巡ラン2024 in富山市』
「富山マラソン」を盛り上げたい!富山の大学生たちが企画する「とやま巡ラン」。富山市コースを開催します。12月1日(日)に富山市内の観光スポットを巡ります!富山マラソン参加者はもちろん、ご家族・ご友人と一緒に「巡ラン」しませんか?
高岡市コースの10月14日(月祝)に続き、富山市コースの参加をお待ちしています。
※当初は11月2日(土)開催予定でしたが、大雨警報も発表される荒天だったため、12月1日に延期して開催します。
◆「とやま巡ラン2024」⇒【申し込みフォームはこちら】
![](https://assets.st-note.com/img/1730903520-xpCTYoqdkMvWrRNlcyJ7EVBU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730903567-zW9tZPe5B3cGElmoafQYXV1F.jpg?width=1200)
□「とやま巡ラン」とは?
「とやま巡ラン」は、”富山マラソンを盛り上げたい”大学生が企画する、街なかランイベントです!
高岡市・富山市の各コースを、学生と参加者10名程度で1グループになり、チェックポイントを「巡り」ながら学生ガイドランナーの「ガイド」を楽しみます!
今年は、チェックポイント内に「食べる」スポットも設定します!グループの皆で富山の「食」も楽しんで下さい!
チェックポイントではそれぞれ点数が設定してあるので、グループの皆で写真を撮って高得点を目指しましょう!!
![](https://assets.st-note.com/img/1728641865-tIxTOul1cZANdVfCj2Hg5h9P.jpg)
◆「とやま巡ラン2024」⇒【申し込みフォームはこちら】
~フルマラソンなんて走れない(泣)と思っているあなた!~
「とやま巡ラン」では、
✔走る距離は5~6キロくらい
✔"walk&jog&run"自分達が楽しく巡れるペースで◎
※楽しむことが最優先のイベントですので気軽に参加してください!
![](https://assets.st-note.com/img/1728641832-En1zVUkjTb9iRlPFoGf8gyhH.jpg)
◆「とやま巡ラン2024」⇒【申し込みフォームはこちら】
□富山市コースイベント要項(日時・参加費等)
~日時・集合場所~
|期日|2024年12月1日(日)※小雨決行
|時間|13:30~16:00(受付開始13:00~)
|集合場所|富山市総合体育館・研修室(富山市湊入船町12-1)富山駅北口から徒歩7分 地図はこちら
|富山チェックポイント(予定)|環水公園、富山駅周辺、総曲輪通り、中央通り、富山城址公園、松川・いたち川沿いほか
~募集・参加費等~
《巡ラン》
|対象者|どなたでもOK!
(おひとり参加、家族・ご友人等複数人での参加も大歓迎!)
|定員|先着100名
※富山コース応募締め切り⇒11月27日(水)
|参加費|一般:2,000円
学生:1,000円(大学生も含む、小学生は保護者同伴)
※参加費は当日受付にてお支払いいただきます。
□「とやま巡ラン2024」⇒【申し込みフォームはこちら】
是非ご家族・ご友人を誘って一緒に「巡ラン」しましょう☆
皆様にお会いできることを楽しみにしております!!
□【参考】「とやま巡ラン2023」の様子はこちらをチェック!
![](https://assets.st-note.com/img/1728449547-nB0ZeKt1pIrDJSNUgLf85HC2.png?width=1200)
□とやま巡ラン2024 運営体制
・主催:とやま巡ラン実行委員会
・共催:富山大学、北日本新聞社
・後援:富山マラソン実行委員会、富山市、高岡市、富山テレビ放送
・マネジメント協力:一般社団法人アスリッシュ
・プロモーション協力:株式会社トワクル
・協賛:富山銀行、トヨタモビリティ富山、北陸建工グループ、アピアスポーツクラブ、医療法人財団五省会 西能病院、能作、リッチェル (順不同)
・事務局:とやま巡ラン実行委員会(富山大学教育学部スポーツマネジメント研究室内) 問合せ:toyama.megurun@gmail.com