#25 あなたはどう生きていく。
※この日記を初めて読む方は、必ずこの記事に目を通してからお読み下さい。
人は、自分が身をもって学んだ事,体験した事を誰かに伝えたくなる生き物だ。
その特性を活かし出来たのがSNS。
私はそのSNSの媒体の主をメタバースにしている。自分の頭の中をみんなに共有するのに一番便利なツールだから。
みんなどうやってメタバースがSNSになるのか、
わかっていない方も多いいと感じる。
今度8/30㈬にMEGURUの学校というイベントを開催する。
ちょうどいいから、このイベントを例にメタバースSNSの案内を説明しようと思う。
この学校イベントは、現代に生きる全ての人が平等に受けられる、バーチャル環境に入場すると、そこには教室のセットあり、自分のアバター(分身)を実際に席に座らせられる。その体験がまるで自分がその空間に入り込み先生から授業を受けられるような仕組みだ。
みんな現在メタバース上にあるイベントの中から、暇つぶしできそうなもの、興味あるものを選び無料で参加できる。
私が企画するMEGURUの学校のイベントは、エンタメの分類で、大人になると学べない事を中心に授業内容を用意している。
①人間関係の事。
②パソコン作業の多いい現代人に向けた健康に過ごすためのコツを伝えたりしている。
色々授業の種類を多く用意しているのにも理由があって、みんなそれぞれ授業を受けて自分に必要なものを、自分の形にして日々を楽しく過ごせるヒントにして欲しいのだ。
今回で3回目の開催となる開校日に合わせ、授業内容の準備をしていた。
これが作った時間割である。
今回はトレンドの時間に、#19話から出て来たボクセルワールドの話をしようと思う。
みんなにもあの可愛い世界を見せてあげたい。
次世代のSNSの主となろうとしている、メタバース(仮想空間)できっと人は過ごす時間が増えるようになる。
今、ものすごいスピードで時代が動いている。
ここから先は
無料開放するため、停止手続き中。お申込みしないでください。
停止中
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?