【創刊号】腕利きWebライターになるための7つのステップ【0→1達成】
こんにちは、砂月めぐるです。
先日からお知らせしていた、未経験から案件をとれるWebライターになるためのマガジンを開始いたします。
今回はまず、未経験から案件をとれるライター、腕利きWebライターになるために必要な7ステップを以下の通り紹介します。
ステップ①Webライターの仕事の流れを知る
ステップ②Webライティングの技術を身につける
ステップ③記事の書き方・ルールを知る
ステップ④SEO知識
ステップ⑤Webライターの案件を探す
ステップ⑥ポートフォリオを準備する
ステップ⑦自己紹介・応募文のテンプレートを作成する
この7ステップを踏めれば、クライアントに重宝される腕利きWebライターになることができます。
あらかじめ概略をわかっているだけでも、理解度が変わってきますので、ぜひ最後までお読みください。
ステップ①Webライターの仕事の流れを知る
最初はWebライターとはなんぞや、から説明していきます。
実際に案件を受けるイメージができれば、その後のステップも無理なく上がれるでしょう。
ステップ②Webライティングの技術を身につける
Webライターのお仕事、Webライティングは普段書いている文章とは少し異なります。
実は意外と細かいルールがたくさんあり、それらを身につけるのは独学ではかなり難しいです。
ステップ2では、Webライティングのルールを説明していきます。
ステップ③記事の書き方・ルールを知る
Webライティングの延長になりますが、実際にWebライターに依頼がくる記事の書き方やルールについて説明していきます。
ステップ④SEO知識
SEOとは、「検索エンジン最適化」を意味する言葉で、特定のキーワードで検索した際に結果の上位に表示させるために必要な工夫のことをいいます。
たとえばGoogleで「動物園 おすすめ」などと検索すると、関連したHPなどがずらっと表示されますよね。
その結果の中で、いかに自分が作成した記事を上位に表示させるかという知識も、Webライターにとっては必要不可欠です。
ステップ⑤Webライターの案件を探す
ここまできたら、実際にWebライターの案件を探してみます。
応募する前に、クライアントはどういうジャンルや形態の記事をWebライターに依頼したいのかを見て貰います。
腕利きWebライターとしての知識と技術はすでについているので、この時点でも案件に応募することも可能です。
ステップ⑥ポートフォリオを準備する
腕利きWebライターとしてあなたをアピールするために、ポートフォリオを準備します。
ポートフォリオとは、「自分はこういう記事が書けます」というカタログのようなものです。
ステップ⑦自己紹介・応募文のテンプレートを作成する
最後はクラウドソーシングやSNSに載せる自己紹介や、依頼する際に使用する応募文のテンプレートを作成します。
聞くところによると、案件がとれないワーカーは応募文で落とされることが多いそうです。
以上、簡単ですが概略の説明となります。
次回から早速、ステップ1から解説していきます。
感想はもちろん、質問や気になることがあれば、ぜひ気軽にコメントをお願いします!
今回のまとめ
クライアントに重宝される腕利きライターになるために、必要なステップは7つ。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今回のnoteが面白かったと感じていただけましたらスキ・コメント・フォローなどいただけますと嬉しいです。
フォローは100%返します。
今後もためになる情報を発信していきますので、応援よろしくお願いします!
★砂月めぐるのプロフィールはこちらから
★続けて記事を読みたい方はこちらから
★ご意見も受け付け中です!
砂月めぐるのnoteを気に入っていただけましたら、サポートをお願いします!いただいたサポートは今後の活動のための参考資料等に活用させていただきます!