Versantスコア下がる【220/1000時間】
1か月前に受験したVersantからスコアが下がってしまいました!(泣)内容が前回より難しかったのもありますが、PART Bのリピート1問目が想定より長い文だったためにぼんやりしている間に聞き流してしまい、そこからプチパニック状態でいつの間にかテストが終わってしまった感じです…。
いろいろ反省点はありますが、基本的には2か月間詰め込みで勉強しているものの、そもそも英文を聞いた瞬間に理解できる内容がまだまだ圧倒的に少ないことにつきますね。やはり結局もっとたくさん英語を聞いてたくさん口に出して自分のものにできるフレーズを貯蓄していくしかなさそうです。道のりは果てしなく遠いですが前向きにとらえて今日もひたすら学習です!
Versant 3回目テスト結果!!
流暢さを除けば下手したら学習開始前レベルのスコア…終了直後のダメージは大きかったですが、これが実力だと受け止めてやり続けるしかない!
■今週の25時間内訳
・リスニング(主にシャドウイング):8時間55分
・スピーキング(主に瞬間英作文):9時間10分
・レッスン(ネイティブ講師とテーマ会話):25分×3回
・その他(レッスン予習・復習など)5時間45分
学習開始まだ2か月半ですが、与えられた1年間が残り9.5か月しかないとも言える。コーチや学習コンサルタントは本当に親身になってくれて感謝しかないので、なんとかパフォーマンスで返して後悔しないようにしたいですね。来週も粛々と学習を続けます!
ではではまた~