ズボラ女子のギリギリ美容法(メンバーのアイデア)
可愛くいる。綺麗でいる。お化粧をするって楽しいようでいて面倒だし、お金と時間はかかるし、常に気を遣うのは容易いことではありません。ズボラな私は特にお風呂がなかなか重労働で一大事です(笑)
そこで!いろいろ試してギリギリな美容術を見つけました。
まず、私が一番苦手なお風呂ですが、お風呂に入れないときは今流行り?のドライシャンプーを使います。つやつやタイプやふんわりタイプ、香り重視のもの、冷感スッキリタイプのものがあり、4つほど試しました。
まずつやつやタイプはもう自前の油分で艶?油分?は間に合っているので遠慮しまして(笑)冷感タイプは一瞬ヒヤッとして気持ち良いのですが、つやつやタイプと同様、しっとりするので少し私の好みではなかったのですが、毎日シャンプーされる方で少し汗をかいてスッキリしたい!というときにはいいと思います。
次に、香り重視のものは気分転換に良さそう!けどがっつりスッキリしたいときは違うのがいいかもしれません。
そして私が一番良いと思ったのはふんわりタイプです。汗でべたっとしてしまった前髪、サイドがふんわりさらっとしますし、シャンプー嫌いでさらっと感を求めていた私にはぴったりでした。
そろそろ今使っているドライシャンプーが無くなるので、次はミント系の香りがするふわっとタイプを買いに行こうと思います。これでシャンプー問題は解決ですね。
あとはいかにしてお風呂に入らず身体を洗うかです。やはりボディーシートは定番で使っているのですがあれって10枚から多くて20~30枚入っていると思うのですが、意外とすぐ使い終わってしまうのが困っていて、、そこで私が試したギリギリ美容法が、今誰もが使っている『除菌シート』に手を出してしまいました!
もはや禁断と思っています。でも手を拭けるのだから身体もいい筈と勝手に思っています。
まあ、これはやっている方も結構?いると思うので(そう信じたい)ギリギリ美容法とは言えませんが、まだあるんです。
ギリギリ美容法。それが、お香の煙を浴びることです!
そうです、そのままの意味でお香の煙を脇など、匂いの気になる場所へ当てます。これは実際にアフリカの部族の方などがやっているそうで煙により殺菌作用があるとかなんとか!元々お香が好きな私にとっては一石二鳥なお得情報でした。
きっと伝統的な民族の方がやっているのだから効果がある筈!と思っています。実際効果の程はわかりませんが、なんだか幻想的な気分になれます。
ドライシャンプー、除菌シート、斬新なお香浴とギリギリ美容法を試しましたが、これは本当にお風呂に入れない時だけにしたほうがよさそうですね(笑)
【関連記事】