書類作成が終わらないケアマネ。集中して仕事ができるのはいつ?
ケアマネの母です。
1月も半分過ぎてしまいました。
時の流れが早すぎる!
1月のモニタリング訪問、モニタリング記録。
サービス担当者会議の開催、要点の記録。
アセスメント、更新申請代行、入院時連携
退院時連携、新規の契約、いろいろあれこれ。
急に飛び込んでくる緊急ショート手配。
次から次へとかかってくる電話対応など。
支援経過に流れを入力する時間がない!
私たち、ケアマネジャーの仕事は
マルチタスクの連続です。
書類仕事に集中できるのはいつか。
電話対応や事業所の仲間に
話しかけられないときしかない。
という訳で。
私は切迫度により、下記のように
実行しています。
【月途中まで】
1,2時間集中したら、目途が付きそうな時期は
早朝出勤をします。
朝の6時、7時に出社して電話がかかってこない
うちに、書類作成に励みます。
気合いをいれるための儀式として
チェーン店でテイクアウトのコーヒーを飲みながら。
【20日以降】
やばっ!
月内に終えなければならない書類。
(ケアマネの書類のほとんどがそうですが)
必殺。
日曜出勤で一気に片付けます。
頑張っている自分をたたえるために
ランチはちょっと贅沢に1000円ぐらい
奮発して外で食べてきます。
モニタリング。
サービス担当者会議の要点。
アセスメント。
ケアプラン原案の作成。
この辺りの書類を
スケジュール帳を元に
日付の整合性を間違わないように
作りこみます。
注意点は、早朝出勤時間帯や
日曜出勤の時は、こちらから電話をかけたり
メール、FAX(FAXは介護業界の定番)を
しないこと。
「ケアマネさんはこの時間帯にもいるんだ」と
思われてしまうから。
ICT化に取り組むのが今の課題です。