子ども靴。心配。どうしよう?
やっぱり心配なのは、子どもの靴!足!
これ、けっこう聞かれます。
↓↓↓
①どんなサイズ合わせがいいのか
②買い替えの頻度は
③どんな形がいいのか
(子どもの靴講座で、できれば実物を見ながらやりたいと思ってます)
お父さんお母さん。
お子さんの靴を、どんなふうに選んでますか?
……と、その前に!
ご自身の靴選び、自信ありますか?
子どもの靴選びを考えたときに
1番大事なのは自分の靴選びです
(難しいですよね、私も未だに100%の自信ないですが…😂)
ドキッッとした方、多いのでは???
なんで、子どもの前に、自分の靴選び?
簡単に言うと、同じことをするからです
親が靴選びと靴の履き方を間違えていれば
それは子どもに受け継がれてしまうかも…?
どんな風に選んで、どんな風に履いて歩くと
自分の足が快適なのか?
親自身が、その実体験をしていないと
なかなか子どもには伝えられませんよね
ぜひ今一度、ご自身の靴の履き方を見直してみてください
●靴選びのポイント
●毎日の靴の正しい履き方
●サイズアウトの判断
大人の靴はサイズアウトすることは少ないと思いますが、靴の傷み具合で歩きクセなどを判断するのも良いですよね
それが読めれば、子ども靴の傷み具合やら サイズアウトの判断もしやすい
外で走り回る月齢・年齢になればあっという間に痛みますよね😅
サイズアウトも加味して
3ヶ月程度で買い替えをして良いと思いますよ
学期に1回とかねーー
古い靴はすぐには捨てず、予備にしておけばいいです。
泥んこにしたり、雨でも履いてしまったり、予想外の事がありますもんね
お父さんお母さんは
踵を踏まずに、靴べらを使っていますか?
靴べらは靴を守るために使います
簡単にはけるから、使わない!ではないんですよ〜
靴べらを使い、大事に履いてください
踵の劣化を防ぐので、靴が長持ちします🎵
親が靴べらを使っていると
子どもも必ず真似をすると思います
(うちの子たちもそうでした)
靴の選び方に自信がない場合には
専門家に任せてみましょ!
幼児くらいになれば
お店の方と少し話ができます
学校の先生に教えてもらうように
親身な靴屋さんに優しく教えてもらうといいですねー
かかとはトントンしようね
ベルト、ギューとしてね
つま先に、てんとう虫さんくらいの隙間があるかな?
きっと優しく教えてくれるはず!
そして子どもはちゃんと覚えますよね!
(むしろ親の話より、他の大人の話の方が
よく聞いてくれるしね😂)
自分で正しく履けるという自信を持たせてあげてください!
親が自信なければ
専門家に任せるのは子どものためです
なんでもいいやと選ばずに
しっかり見てあげてくださいね〜
※捨て寸、てんとう虫じゃ、小さい??
丸まったダンゴムシくらいか???
.............meguri..............
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?