HPで分かる店舗に行く前に気を付ける不動産会社!
4つのポイントで紹介
全国には10万社以上の不動産屋さんがあります。
その中で素敵な不動産屋に出会うためホームページで事前に確認したい4つのポイントをお伝えします
Point1 スタッフ写真が掲載されている
ホームページの中に顔写真があるかは一番最初に確認してください
自分がどんな人間なのか打ち出している会社は安心して利用できると言って良いでしょう
◆動画紹介などがあると更に信頼感UP!
Point2 希望する業種がその会社の中心的業務になっているか
不動産会社と言ってもまず売買と賃貸と管理に分かれます
売買であっても居住用、投資用(収益不動産)、ビルや店舗などに分かれます
一般の方はあまり知らないですが、各社得手不得手があります
お住まいを購入したいのであれば、居住用不動産の売買が多いか契約実績や現在販売中の物件を確認し、居住用不動産が得意かどうか確認しましょう
Point3 スタッフは宅建士の資格を持っているのか
資格取得率を確認
会社の免許ではなくスタッフ自体が資格があるかが大切です
宅建士ではない人が不動産営業をするのは、タクシーの運転手が運転免許も持っていないのにタクシーで人を乗せて仕事をしているのと同じくらい危険だと思います
Point4 お客様アンケート(契約者の声)などを記載しているか
お客様の声が掲載されているかは必ず確認しましょう
悪い指摘事項も隠さず表記をしているかも重要なチェックポイントです!
いかがでしたか?
物件は人生の中でとても大きなお買い物です
後悔のないよう不動産業者は慎重に選んでください(^^)