note はじめました
AC長野パルセイロレディースno.9 中村恵実です!
皆さん、明けましておめでとうございます🎍
新年スタートということで
この度、noteを始めてみることにしました~~🎉
自分の想いを言葉で表せるように
私らしく、自分のペースで届けられたらなと思ってます。
〜自己紹介〜
中村 恵実(なかむら めぐみ)です
2000年8月24日産まれ 24歳
長野県長野市篠ノ井出身です!
長野は自然豊かで空気が綺麗だし、お野菜や果物がとーーっても美味しい。
私のお気に入りスポットは白馬です!
オールシーズン、天気が良ければ白馬に行くことが多いです
長野にいると自然からパワーをすごくもらうし、周りもあたたかい人に溢れていて、とっても居心地がいい。
田舎ではあるけど、魅力がたくさんあって、地元が長野で良かったなーって思う時がたくさんある🍃
オフの日は
気になるカフェに行ったり、自然に癒されに行ったり、温泉行ったり、その時の気分で。
友達とお出かけするのも好きだけど、1人の時間も好き。
去年は1人でハイキングしに行ったりしてました~🏔笑
どこかしらに出かけることで心身ともにリフレッシュしています
【中村家🏠】
父、母、姉、兄が2人。で私は末っ子です🧒🏼
サッカーは2人の兄をきっかけに6歳から始めました
昔はドリブルが大好きで、1人でドリブル突破で何人も抜いてシュートをするようなプレイヤーでした。
(今とは真逆のプレースタイル・・😅)
何不自由なく夢中になってサッカーに取り組めたのは、本当に両親のおかげ。お父さん、お母さんに感謝しても仕切れないです🙏
長男は高校で引退してしまったけど、
次男は現在ボアルース長野に所属していて、フットサル頑張ってます。
中村亮太 39番↓
フットサル始めてまだ3年目くらいだけど、年々馴染んできて、今ではチームに欠かせない存在になってきている。
あんまり表には出さないけど、本当にストイックな人。
同じ立場として亮太の活躍は刺激的だし、悩んでいるときは相談に乗ってくれる、頼り甲斐があって尊敬できるお兄ちゃんです🧑🏽🦱
亮太がボアルースに入ってからフットサルを見に行くようになり、サッカーとは全く別の競技で驚きました。
とはいえ、フットサルのテクニックや戦術の部分はサッカーにも活かせそうな要素がたくさんあって、見ていて面白い。
フットサル、みたことない人は是非一度見にいって欲しいです!
来シーズンからF1に上がるから見に行くのが楽しみ~
やっぱりいつでも家族の存在は大きくて、
この年末も久々にみんな揃って、いろーーんな話をした。
4兄弟もいてきっと大変だったと思うけど、
”いろんなところに連れて行ってくれて、いろんなものを見せてくれて、すごく楽しませてもらってる。もう一度同じ人生を歩みたい。”
と両親は言ってくれる。
どんな時も一番近くで応援してくれている。
その期待に少しでも応えられるように
より一層気合い入れて頑張ろうと思えたいい年末でした🌻
最後に。
まだたったの24年しか生きていないけれど、その中でも最高にハッピーなことを経験できたり、どん底のどん底まで落ちた時もあった。
あるとき、ある人に言われた
めぐ、全ての出来事は”偶然じゃなくて、必然”なんだよ
良いことも悪いことも全部、自分がしてきたことなんだよ
それを言われた時はわからなかったけど
意識してみると怖いくらい思い当たることがいくつもあった。
それから今というこの瞬間を大切に生きていこうと思った。
そして
”どんな時も自分に対して何かしらのメッセージがあるんじゃないか”
と思えるようになり、考え方が柔軟になった。
なぜか私の周りにいる人たちは、必要な時に私に必要な言葉を伝えてくれる。
そして、その言葉にたくさん救われた💫
理想ではそういう人になりたい、、
けど正直そういうことをするのは得意じゃない…😇笑
だからnoteをやろうと思いました。
noteを通して、自分のことを知ってもらえたり
私の経験が少しでも誰かの何かのきっかけになれたら嬉しいです🌻
thank you for reading.
see you next time….👋🏻