見出し画像

カフェやレストランなどの店舗ロゴデザイン制作実績

こんにちは、デザイナーの塚本萌夢です。今回は、カフェやレストラン、パン屋などの店舗系ロゴデザインの制作実績を紹介いたします。これまで多くの飲食系店舗ロゴを担当させていただきました。店舗ロゴで特に気を付けているのは「内装や外装のイメージとの整合性」です。基本的なことではありますが、ロゴデザインがその店舗のデザインや雰囲気に馴染むかどうかを重視して提案を行っております。また、個人的にカフェやレストランが好きなのでとてもワクワクしながら制作させていただいています!今後もあらゆるカフェなどのロゴを制作できますように!と願いを込めてこれまでの実績を紹介していきます☺️


1.「シュエット」(静岡県御殿場)

静岡県御殿場にあるパン屋「Chouette」(シュエット)様のロゴデザイン
シュエットは、英語で幸運の象徴であるフクロウを意味します🦉”お客様に幸せが訪れるように”と名付けられたそうです。
そんなフクロウをモチーフに、2羽のフクロクが左右対称に並んで寄り添っている様子を表現しました。

2.「自然派レストランエンネアルクーボ」(大阪南森町)

大阪市のレストラン「N al cubo 」様のロゴデザインを制作しました。
無農薬や、有機野菜を使用した自然派レストラン。
ナチュラルな手書きで表現しました。

3.「パンメゾンリル」(名古屋)

名古屋のパン屋「pain maison RIRE」様のロゴデザインを担当させていただきました。色々な案と検討してく中で、最もシンプルに一本線のロゴをデザインさせていただきました。右上がりの柔らかい強弱の線、パンらしさも感じられる優しい形のロゴになりました。

4.「bar &creperie US」(東京向ヶ丘遊園)

多摩区登戸にて新しくオープンした「bar &creperie US」様のロゴデザインを制作させていただきました。ロゴデザインは、UとSをシンプルに表現し、お店での人との繋がりなどを表しました。また、丸いクレープ鉄板の上で生地からクレープを作る様子も表現しております。

5.「GOLDSHEEPCAFE」(東京足立)

東京都足立区の「GOLD SHEEP CAFE」様のロゴデザインを担当しました。
店主の名前が使用された店名。羊をモチーフに、カフェっぽく可愛く制作しました。外側は、スプーン🥄とフォーク🍴内側はパン🥐を意識しております。

6.「ワインとスパイス小料理 Dal Mellow」(東京錦糸町)

東京都錦糸町の「 Dal Mellow 」様のロゴデザインを制作しました。
モチーフになったのは「マラヤーラム字」思い入れのあるインドケララ州で使われている言語を可愛く活用しました。

7.「pizzeriaSaluTori」(京都)

京都のピザ屋「 Pizzeria SaluTori」様のロゴデザインを制作いたしました。
SaluToriは、薪窯で焼くナポリピッツァのお店になります。店名は、ご夫婦の干支(申年と酉年)を掛け合わせて決められたそうです。ロゴは猿の尻尾、鳥の羽をモチーフに店名を使用し制作させていただきました。絡み合い、重なり合うロゴにしております。

8.「ごま中華喜界星」(大阪北浜)

ごま中華喜界星様のロゴデザイン担当しました。国産ゴマが自慢の中華料理店なため、ゴマのモチーフと、屋号名の星を入れたデザインを組み合わせ制作しました。

9.「pâtisseriecollecte」(岡山県倉敷)

岡山県倉敷にて新しくオープンしました「パティスリーコレクトゥ」様のロゴデザイン制作させていただきました。 パティスリーシャロン様の2号店になり、本格パティスリーを楽しめます。 パティスリー好きなので非常にワクワクするご依頼でした!

10.「志村葡萄研究所」(山梨県)

メディアなどに多数出演されている志村葡萄研究所様のロゴデザインを担当しました。葡萄栽培開発を専門にした研究所になります。葡萄の大きな実を表現させていただき、葡萄のヘタには志村のSを入れ込んで可愛らしさのあるデザインで制作いたしました。

11.「みかん、ときどきお菓子。」(愛媛県今治市)

愛媛県今治市、しまなみ海道にある「みかん、ときどきお菓子」様のロゴデザイン、ショップカード、名刺デザイン担当させていただきました。
みかんとお菓子のイラストで手書き風で可愛く制作いたしました。

まとめ

本日は飲食系の店舗ロゴを紹介させていただきました。どのご依頼もとても楽しく制作させていただきました。お店の顔となるロゴデザインをお任せいただけることはとても嬉しく思います。
飲食⁨⁩系のロゴデザインをお困りの方はお気軽にご相談ください。


いいなと思ったら応援しよう!