シリーズ「私の周りの素敵な人」 水-suiー@占い師さん
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
さてさて、シリーズ「私の周りの素敵な人」。今回のゲストは、水ーsuiー@占い師さんです!
今回も予めインタビューさせていただきましたものを、ほぼ原文でお届けします。ではさっそくいってみましょう!!!
~占い師の水ーsuiーさん、占いに出会ったきっかけを教えてください。~
占い師になろうと思ったきっかけは、いすず先生に「そんなにみえるなら占い師になればいいのに。もったいない。」と言っていただいたことです。
もったいないのはもったいないな(?)と思い、細々ながら勉強をはじめました。
もともと星やプラネタリウムが好きだったのと、「後ろに星座盤がみえる」と言っていただいたのもあり、西洋占星術を学んでいます。
これが2年前くらいの話です。
~占いに対するアツい思いをお聞かせくださいませ!~
最近やっと占いに対するアツい思いが芽生えてきたところです。占いを仕事にすることに自信も、あんまり良いイメージもなくて(不安定だから)、そんな業界にこれから進むのか……と腰が重くて2年もダラダラと経ってしまっていたんです。ですが、占いに対する考え方を変えてからは、かなり前向きになれました。
これは西洋占星術だから言えることなのかもしれませんが、占星術は当たる/当たらないを重視するものではなく、俳句や短歌のようなアートの1つなんだと思うことにしたんです。星空をみて、季語(星の意味など)を使って、上手いことを言うアート。
人間は複雑な生き物ですから、いろんな思いや感情の“種”を抱えていますよね。その種に占星術の観点から光を当てて、「そういえば私って狭く深い人づきあいのほうが好きかも」とか「言われてみれば食は妥協したことないかも」とか、アートでお客様の心にナニカを芽生えさせる仕事だと思うことにしたら、一気に楽しくなりました。
西洋占星術は天動説を採用しているのですが、地動説を唱えたガリレオも、パトロンにメッセージを送るときは占星術を用いたらしいですよ。『大神ゼウス様の星(木星)がこの位置にあるから、あなた様の御威光は常に地を照らしていらっしゃるのですね!』みたいな具合に。
あのガリレオもそうやってたならいっか!と前向きに開き直りました。
~これからの展望、やってみたいことを教えてください。~
まずは6/29(土)の函館【結マルシェ】での初対面鑑定が、私にとっての一大イベントです。対面鑑定も初、イベント出店も初なので緊張もしていますが楽しめたらいいなと思います。
その後は
・個人鑑定の受付開始(今年中には)
・人相×チャクラのおまじないスタイリング
・スピリチュアル系以外の方とのコラボ(まだ秘密)
このあたりにチャレンジしたいです!
先日、25年ヨガを続けていらっしゃる方とお話ししまして、チャクラの話題になったんです。
お会いした瞬間からその方の発声や姿勢、そして纏う雰囲気に圧倒されていたので、「チャクラが滞りなく回るとこんなにすごいんだ!」と感動しました。
いすず先生の開運メイクインストラクター講座でしっかり学び、占星術+αでお客様のご相談にのれる占い師を目指していきます!
ここまで読んでくださった皆さま♡
私を紹介してくださったいすず先生♡
そして、記事を書いてくださっためぐみさん♡
ありがとうございました♡♡♡♡♡
水ーsuiーさん、ありがとうございました。
イラストも可愛くて、サービス精神も素晴らしいんです。
私も、水ーsuiーさんの占いを受けたことあります(^_^)v
言葉がとっても伝わりやすくて、それこそ水のように入ってくる感じです。
Xの水ーsuiーさんのアカウント(@sui_uranai)ヲチェックしてみてくださいね!
結マルシェでのご活躍、お祈りしています!!
6月29日の結マルシェ、是非遊びにいってみてくださいね!