
NewsPicksトピックスの連載「フェムテックの社会情勢やビジネスモデル」の一覧です。毎週日曜日更新 。https://newspicks.com/topics/femtech/
- 運営しているクリエイター
#Menopause

【フェムテック通信#42】婦人科系疾患にかかわる海外フェムテック製品5選と、検診率を上げるヒント。ピンクリボン月間記念(FemtechX-19)
1.NewsPicksトピックス第19回今回は、ピンクリボン月間を記念して、「婦人科系疾患にかかわる海外フェムテック製品5選と、検診率を上げるヒント」をテーマに書きました。 筆者の周りでも、 「乳がんの投薬で、気分の滅入りなどのメンタルコントロールがツライ。感情の起伏が出てしまい、360度評価で指摘を受けた。プレゼン中の滝汗が悔しい」 「妻が子宮内膜症になり、女医の先生がいる病院を探し回った。妻が入院中、2人の子どもの育児もあり、仕事は16時帰宅。会社にも迷惑をかけて、精神