![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59286553/rectangle_large_type_2_a14a4ab3e41165b987f189596c212fe5.jpeg?width=1200)
Photo by
yajimasyoukai
まずやったら次はなに?
大阪・泉大津 管理栄養士MEGUMI'Sことサカイ メグミです。
8月18日に「できることはある!」という記事を書きましたが、
https://note.com/megumi_sakai1009/n/n6df126823c02
その次は何をしたら良いと思いますか?
次は「噛む」ということです。
「噛む」ことの効果ですが、
①唾液の分泌量アップ
②脳の健康維持
③胃腸の健康維持
などの効果があります。
・トレーニング
・練習
・試合
・ケア
は一生懸命してるけど、
食事のことは二の次!って方が多いですね。
「だって難しい。」
「大変でしょ?」
「忙しいから大変なことはできない。」
と思われてる方が多いですね。
ですが!!!
「身体は食べたものだけでできている。」のです。
なので、スポーツをする人はスポーツをしない人に比べて
消耗が激しいので『食べる』ということを意識してほしいのです。
私がお伝えする『食べる』はとてもシンプルです❗️
気になる方はお問い合わせください!
(「お問い合わせ」をクリックしていただければお問い合わせに飛びます。)