見出し画像

覚えにくい英単語は「インパクト」で覚えよう

こんな単語、絶対覚えられる気がしないわ...。
ため息とともに、単語帳をパタンと閉じた、そこのあなた。

ちょっと待ってください。
その気持ち、めちゃくちゃよく分かります。
私もそうだったから。

でも、お世辞にも記憶力が良いとは言えない私が実践している英単語暗記法があるんです。
この方法で、私は英単語を覚えるのがとても楽になりました。

今日はその方法をシェアします!
ちなみに以前英単語について書いた記事はこちら。↓

そもそもが大変な作業

まず、「単語帳1冊に何ヶ月もかけているのに、全然覚えられない...」と悩むそこのあなた。
ちょっとイメージしてみてください。

単語帳1冊には大体2000〜3000語くらいの単語が載ってますよね。
これを人で例えてみます。

3000人の顔と名前を、あなたはすぐに覚えられますか?
「この人が米沢誠さん、あの人が榊原充子さん、あっちが二階堂るいさん、これが神崎圭介さん...」

これを3000人分です...ちょっと気の遠くなる作業ですよね。
見間違えたり、ごっちゃになったり、何度見ても覚えられなかったりしますよね?
英単語もそれと同じなんです。

だから、「こんなにやってるのに覚えられないなんて、私はなんて記憶力が悪いの!」と自暴自棄になるのではなく、「そもそもめちゃくちゃ大変なことをしているんだ」と認識を変えてみてください。

単語の暗記にはインパクトが必要

英単語の暗記はそもそもがすごく大変な作業なのだと分かったところで、また人に例えてみます。

例えば、米沢誠さんの髪の毛がでっかいアフロだったとします。
あなたはどう思いますか?
「え、なんでアフロ?地毛?それともカツラ?」と、強い印象に残りますよね。

もしくは、米沢さんがあなた好みの超イケメンだったとします。
あなたはきっと「すごいカッコいい!この人は絶対覚えとこ!」となりませんか?

逆に、日本人によくいるような平均的な顔の人や、「田中さん」のようなよくありそうな名前を覚えるのは、大変だと感じるのではないでしょうか。
別の誰かと間違えてしまいやすいですし、特徴がないものを覚えるのは難しいですよね。

これは、英単語にも言えると思うんです。
つまり、特徴のないインパクトの薄い単語を覚えるのは難しく、インパクトの強い単語を覚えるのは簡単だ、と。

だから、なるべく早く単語を覚えるには、自分の脳みそにインパクトを与えるのが効果的なんです。

インパクトのあるイメージで覚える

何千もの単語の羅列は覚えにくい。
それを最速で覚えるには、脳みそにインパクトを与えること。
では、どうやってインパクトを与えるか。

色々な方法があると思うのですが、私がやってみて効果的だったのは、覚えられない単語をgoogleで画像検索してみることです。
そしてこの時大切なのは、画像に対してなるべく感情的にツッコミを入れること。
インパクトを強めるために、感情を動かすのがポイントです。

例えば、squalidという単語。
単語帳には「(環境などが)汚い、不潔な」と書いてあるのですが、汚さにも程度がいろいろあるじゃないですか。
覚えにくいな〜と思って画像検索してみたら、こんな画像が。

squalid

いやいやいやいや、汚いという次元を超えてるやろ!不潔というか、もはやゴミの山...!
ちょっと見るに耐えないわー。
強烈なインパクトを残してくれました。

他にはbedraggledという単語。
単語帳には「(雨や泥などで)ぐしょぐしょの、汚れた」とあります。
これも、程度がよく分からない。
そこで画像検索してみると、

bedraggled

いやいやいやいや、左の人、怖いわー。
ぐしょぐしょというか、もはや全身が泥人間じゃん...。
そしてなんで笑ってるの?怖すぎー。

他にはpageantという単語。
単語帳には「野外劇、歴史ショー」と書いてあります。
野外劇ってどんなやつ?歴史ショーなんてあるの?
全くイメージがつかない。そこで検索。

pageant

いやいや、歴史ショーじゃないやん。
どうやらアメリカあたりで、”beauty pageant”という美を競うコンテストがあるらしく、その画像が大量に出てきました。

この方法の良いところは、上記のように実際の単語の使われ方も理解できるところです。
単語帳に書いてある意味で使われていない単語もたまにあるんですよね。

ということで、単語を文字の羅列ではなく、イメージと関連づけて覚える方法をご紹介しました。
強烈な画像が出てきてくれると、強烈なインパクトとなって、印象に残りやすくなりますね。

単語暗記については、他にも色々と工夫していることがあるので、また今度ご紹介できればと思います。

ニュージーランドのチョコレートは最高に美味しい!
板チョコだけでこんなにあります。食べきれない〜

いいなと思ったら応援しよう!