![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97042225/rectangle_large_type_2_039ecb065b8f94260c32371a1c7e5b13.jpeg?width=1200)
もう少しで会える!その前に冠番組を振り返ってみました
1月21日から始まった「すとぷり ARENA TOUR 2023 “Here We Go!!」も早いもので約2か月が過ぎ、いよいよ今週末は私の地元・広島公演!!
約2か月の間、参戦されたリスナーさんのレポやイラストで幸せな気持ちをおすそ分けしていただいてましたが、ついに実体験できる日が近づいてきました。
全国ツアーが始まった翌日の1月22日、冠番組の「すとぷりのHere!We!GO!!」では、全国ツアー記念・ご当地大調査!in 広島編!が放送されました。
🍓すとぷり初の地上波冠番組!!✨
— すとぷりのHere!We!GO!!【公式】 (@stpr_hwg) January 21, 2023
🍓✨『すとぷりのHere!We!GO!!』✨
🍓すとぷりちゃんねるでの#6 振り返りプレミア公開はいかがでしたか?✨
🍓次回の放送は明日!1/22(日)朝10時から!✨
🍓#7 の映像をチラ見せ!!✨✨
🍓お楽しみにーっ!✨#すとぷりのHWG pic.twitter.com/e9feyPTOgo
残念な事に広島でこの番組は放送されておらず、配信でしか観る事ができません。
見逃し配信は録画ができないので、1週間の配信期間が終わると見返す事ができないのが本当に悲しいのですが、ここぞというシーンをスマホで撮り、心に焼き付けるような気持ちで配信期間中は何度も観ています。
番組の中で、広島へ来た事があると話していたのは莉犬くんとるぅとくん。
莉犬くんは数年前にHoneyWorksさんのツアーに参加された時の事だと思います。るぅとくんはいとこさんがいらっしゃるとの事。
そういえば、るぅとくんは以前ツイキャスでのソロ放送の時、青い海が見たいというお話しをしていて、なかなか青い海を見られる所がない、宮島へ渡る船から見た海も緑だった…と、少し残念そうにお話ししていました。
でもね…るぅとくん…瀬戸内海は植物性プランクトンが多いから緑色で…だからこそ栄養満点の牡蠣がとれるんだよ…と、その当時、私が心の中で思った事を思い出しました😅
それはまぁ置いておいて、とにかく!
すとぷりとして来られるのは初、さとみくんところんくんも初めてという事でした。
番組内容はざっくりとこんな感じで…
最初は広島あるあるクイズ。
![](https://assets.st-note.com/img/1674612438492-1TR2KwO3Zw.jpg?width=1200)
次に広島弁クイズ。
![](https://assets.st-note.com/img/1674522769438-aGrxIA9hTq.jpg?width=1200)
そして、以前の放送で占い師で吉本の芸人さんでもあるLove Me doさんが、ライブ会場の近くで長いものを食べると運気が上がるかもという占いをされていたので、広島のお好み焼き屋さんに長いお好み焼きをつくっていただいてました。
![](https://assets.st-note.com/img/1674522881204-xtwindWXtC.jpg?width=1200)
その後、広島土産の紹介も。
![](https://assets.st-note.com/img/1674523069190-Q00E3nDgR2.jpg?width=1200)
かしはらの「はっさく大福」めっちゃ美味しいです!マジでおすすめです!!
という内容でした。
番組で地元が取り上げられてとても嬉しかったです。
最後にるぅとくんと莉犬くんが、広島弁でのライブ中の声掛けを番組の中で先生から教わっていましたが、広島公演でそれを聞く事ができるのかも楽しみにしたいと思います。
今回広島でのライブは初めてのすとぷり。
番組の最初に、街頭インタビューされている方が広島あるあるで「ライブを飛ばされる」という事を話されていました。
少し番組から逸れてしまいますが…確かにそうなんです。
多くのアーティストの方々、全国ツアーで大阪・福岡公演はあるけど間の広島(中国地方)って飛ばされがちなんです。
これはずっと昔から不思議に思っていました。
すると、1月24日のYahoo!ニュースでこんな記事が。
広島には1万人規模の屋内施設が広島グリーンアリーナしかないのですが、有料興行で使える日数が30日程度という県の規定があるそうで、申し込みがあっても断る事も多いとの事。
有料興行を行う事で高い収益も見込まれるのだから、ニーズを考慮して規定の見直しを検討する必要があるのではないかという意見もある。と7年くらい前の県の資料がネットにありましたが、今年の記事になってるくらいですから今も変わってないんでしょうね。
少し横道に逸れましたが…そういう条件の会場で2daysも公演してくれて、ありがとうございます!
2日間も押さえるなんて、いや、設営や撤収も含めたら3~4日かな。
凄いぞSTPR!!
少し前になーくんが配信の中で「昨年のドームツアー中から、中には2年くらい前から準備している事もある」とお話ししていました。
それが何の事かはわかりませんが、今回のような大規模な全国ツアーを行うためにはかなり前から準備をしていたんだろうなあと思います。
我が家は今年、娘が受験生になるので、地元以外のライブやイベントには当分行けないと思います。
今回のツアーも広島公演のみの参戦。
この貴重な時間を思いっきり楽しみたいと思います!
最後まで読んでくださってありがとうございます!