ベストアルバム記念ライブ「すとろべりーめもりーVol.Forever!!」に参戦してきました!
早いもので1月が終わろうとしていますが、去る1月11日~12日にさいたまスーパーアリーナで開催された「すとぷりベストアルバムリリース記念ライブ!すとろべりーめもりーVol.Forever!!『すとぷり Best Album Release Party 2025』」に娘と参戦してきました。
すとぷりとしては2023年のアリーナツアー以来の本格的なライブ、そしてフルメンバーでステージに上がるのは約3年ぶり。ずっとずっとずーーっと6人に会えるこの日を待ってました!!
今回のライブはツアーではなく3公演だけの開催。娘と私で全公演に応募しましたが、当選できたのは11日の夜公演のみでした💦残念💦
でも、メンバーも応募数エグいって言ってたし、全く当たらなかったって声もSNSでは見かけたし、1公演だけでも当たった事は凄いよね!と娘と喜びました。
会場周辺はワクワクでいっぱい
人生初のたまアリ、ころんくんの地元である埼玉にも初上陸!ライブ参戦が一番の目的ですが、SNSで繋がってくださってるFFさんともお会いできて、娘と二人3泊4日の推し活旅行は最高の思い出になりました。
前日の10日の夜遅く東京に着き、この日はそのままホテルへ直行。翌日、グッズの会場受け取りと当日購入の予約もしていたのでお昼頃に会場へ行きました。会場周辺では他のイベントも行われていましたが、ちょうど昼公演の開演中だったからか思っていたより人が少なく、グッズの受け取りや購入もスムーズに済ませる事ができました。
その後は娘と会場周辺の散策と記念撮影タイム!
この日のために制服のコスプレ姿をした娘の指示を仰ぎながら色んなポーズをとる娘を撮ったり、りすなーさん達が掲出された応援のぼりや、すとふぁみ(ファンクラブ)会員からの横断幕を見て回っている間に昼公演が終わり、一気に人が増え会場周辺はりすなーさんで溢れていました。
そうそう、いつか実物を見てみたいと思ってたアドトラックにも遭遇できました!一瞬で通り過ぎてしまったけど、実物を見るとやっぱり気持ちが上がりますね。ちょっと早く会場に着き過ぎたかなと思ってたけど、あっという間に開場の時間になっていました。
いつも思うのですが、すとぷりのライブって会場周辺にいるだけでワクワクする事がたくさんあって、ライブ前から楽しめるんですよね。
幻想的なステージ
ワクワクしながら会場に入ったとたん目に入ったステージは、後ろの壁が一面大きなスクリーンになっていて、真ん中に『すとろべりーめもりーVol.Forever!!』のライブのロゴが映し出され、時折くるりと回転していました。
ステージの両端のスクリーンにはキラキラした蝶々が羽ばたき、セットにはお花もたくさん飾られ小鳥のさえずりも聞こえています。物語の中にでてくる森のような、大きなお城の中の庭のような、なんともいえない幻想的な雰囲気がとても綺麗✨
今回のセットを見た時、『お姫様になっていいよ』のMVをふと思い出していました。
この景色をイメージして形にしたような、そんな印象を受けました。
お席はスタンド席で前から8列目。センターステージ(センステ)を横から少し斜めに見える位置で、センステやアリーナを通るトロッコなら双眼鏡がなくてもしっかりお顔が拝見できる位置でした。感謝です!
一応双眼鏡も持参していましたが、双眼鏡だとどうしてもピンポイントの部分しか見えないんですよね。普段なかなか全顔を拝見する機会のないメンバーもいるので「あーそうそう!このお顔!」と記憶を蘇らせ一旦確認した後、今回は6人全員の姿を目に焼き付けておきたくてあまり使いませんでした。
お席も前の方だったし、カメラでスクリーンに映し出されるメンバーのお顔はぼかしがほとんどかかってなくて嬉しかったです!ありがたい!
会場が暗くなり、スモークのかかったセンステから登場した6人の王子達。『誓いの花束を〜With You〜』からスタートしました。
セットリスト
1.誓いの花束を~With You~
2.ぴゅあぴゅあいちご
3.スキスキ星人
4.大好きになればいいんじゃない?
5.AGAIN
6.アニバーサリー
7.3 月のオレンジ
8.Spreading palettes
9.生まれたその時から(全員 Ver.)
10.AIMAI
11.159%
12.宿命
13.Feel Free!
14.手をつないで歩こう
15.虹のはじまり
16.お姫様になっていいよ
17.Prince x プロポーズ マッシュアップメドレー
18.おかえりらぶっ!
19.青春チョコレート
20.Dreaming Parade
21.Strawberry Prince Forever(Orchestra ver.)
― アンコール ―
1.パレードはここさ
2.苺色夏花火
3.よさこいディスコ Party
4.GO GO CRAZY
5.僕らだけのシャングリラ
6.Here We Go !!
7.雨天決行
8.Strawberry Prince Forever
ここ数年間に発表された楽曲から定番の楽曲、メンバーのソロアルバムに収録されている名曲まで入って、すとぷりの歴史をギュギュっと詰め込んだようで、さすがベストアルバムの記念ライブという感じです。
今回はずっと6人がステージに出ていてくれて、4人時代に発表された楽曲も6人で歌って、MCも楽しく、何よりもすとぷりの皆さんがとても楽しそうでその姿を見られる事が嬉しくて、ライブの間私はずっと泣いて笑ってまた泣いてを繰り返していました。
メンバーの印象
久しぶりに拝見したメンバーは見た目の印象に磨きがかかったように感じました。初めてのライブで拝見した時からすでに立派な青年達でしたが、みなさん素敵な大人になったなあと。普段は顔を出しての活動はしていないものの、見られる事を意識して日頃から美容や身体づくりも気にしてると話すメンバーもいて、皆さん洗練された大人を感じました。
そんな素敵なメンバーの中でも個人的に特に目を惹いたのが、なーくん!
彼の所作がなんとも可愛くて!手の動きやピョンピョンする感じが本当に可愛くて、何度娘と「可愛い~!」と言いながら顔を見合わせた事か。
今年から社長業・プロデュース業に注力するため、今回ライブとライブ後の生放送の後は表に出る活動はお休みする事を発表していたので、なーくんを中心に6人の姿を目に焼き付けるように楽しみました。
ダンスレッスンの合間にお仕事をするくらい日々忙しく過ごしているのに、しっかりダンスの振りを覚えてるなーくん凄い!トークもとても楽しかった~。
この数か月、ダンスと身体づくりを頑張ってたころんくん。その成果を見られて嬉しかった!とってもかっこよかったです。
びっくりするくらい髪色が黄色だったけど、それが似合うるぅとくんはさすがです。いつ拝見してもモデルさんみたい!
相変わらず美と可愛さを兼ね備えた莉犬くん。アンコールのしっぽがめちゃくちゃ可愛かった!『AGAIN』の時のロングローン(って言うのかな?)が鳥肌立つくらい素敵でした!
お久しぶりのジェルくんは可愛さが増したような気がする!年齢バグってるよね?人の性格は顔に出るというけど、ジェルくんの温かさがにじみ出るような優しい笑顔が可愛いかった。
安定にかっこいいさとみくん!積極的にりすなーさんへファンサしてる姿が印象的で、そこがまた本当に楽しいんだなぁと伝わってくるようで、こちらまで楽しい気持ちになれました。
印象的だったシーン
どこを切り取っても素敵なステージだったのですが、ステージのスクリーンに大きく映し出された時計と、これまで発表されたMVがネガフィルムのように流れる映像が特に印象的でした。
これまでのすとぷりの歴史、りすなーと共に積み上げてきたたくさんの思い出。そういうものが今回のアルバムとこのステージに詰まってるようで、胸に込み上げてくるものがありました。
そして『Prince x プロポーズ マッシュアップメドレー』でリングを指に着ける仕草も良かった!これからも一緒というメッセージが込められてるようでジーンとなったなあ。
楽しい時間は一瞬で、あっという間にアンコールも終わってメンバーが去っていき、最後のなーくんの「またね」にキュっと心が締め付けられるような気持ちになりました。ステージを去っていくメンバーを名残惜しく見送りながら、またいつか会える時を待ってるの気持ちでいっぱいになったのは言うまでもありません。
その後『Believe』のオーケストラ楽曲が流れ、映画のようなエンドロールが流れ始めました。関わったスタッフの皆さんのお名前、ライブのセットリスト、関係者さんやりすなーへの感謝の言葉、メンバーひとりひとりからのメッセージ…こんなん泣くに決まってるよね。
夢のような時間を過ごす事ができて、今年始まったばかりなのに今年一番の思い出を作れたような気持ちになりました。
本当に素晴らしいライブを届けてくれてありがとうございます。関わってくださった全ての方に感謝をしたいです。
最後に!
今回のライブ、3回公演しかないのがもったいないくらいセトリもセットも演出も最高でした!色んな方にぜひとも観てもらいたい!円盤化したら泣いて喜びます。検討をお願いします!そして、ドームツアー、アリツアもいつか円盤化があればいいなと願っています。
2025年は始まったばかり。今年のすとぷりはグループ活動の他に個人の活動にも力を注いでくれるとか。ソロライブもあるし、夏には「遠井さん」が全国の映画館で上映される事も決まり、楽しいでいっぱいの2025年になりそうで楽しみです。
正直、なーくんの活動がないのは寂しい!寂しいって言わないで欲しいって言ったって、寂しいものは寂しいよ。でも、すとぷりの活動になーくんも携わってくれてるんだと思うと、頑張ってくれてるんだな、ありがとう!という気持ちで、素直に「楽しい!」と受け取る事ができる。
今年もたくさん彼らとの思い出を作っていきたいと思います。
長くなりましたが、最後まで読んでくださりありがとうございました!