見出し画像

旅の栞、先行作成。



先に断っておくと、うちは旅が苦手だ。
環境の変化に弱いからと、極度の心配性のため。

結局家が一番落ち着くワンダーランドやし。
家を出たら、家が火事になってないか心配になったり。
このタイミングで家族の誰かになんかあったらどうしよう…!と、あらぬ妄想を繰り広げたりする。

小学校の頃にはすでにこんな感じやった。
なんなら、やっとこ30越えて少し緩和してきたと思う。

ちなみに言うと、1人暮らしの部屋でもし地震がきたらちゃんと逃げられるように、お布団まわりにものを置いてないし。お洒落なアートに憧れがあるが、飛んできたらと思うと怖くて壁には額ではなくてポストカードを選んではっている。

とにかく、家で安全に過ごしたい欲が強め…。

そんなうちでも、に憧れがないわけじゃない。


お伊勢さんにお参りに行った大学の卒業旅行は、控えめに言って、ぶち楽しかったし。
学生時代に行ったニュージーランドとオーストラリアは機会があればまた行きたい国になった。
社会人になってからおかんと車中泊で行った木曽や出雲もまた行きたいなと思っている。

やけど。

普通の旅行もままならない今。
とりあえず、すぐにでも旅に出られるように。旅の予定をたててみようと思い立った。

旅の栞の先行作成。


最初は、海外にしてみようと思う。
ざっくりドリーム感増すやろ?と、安直な考え。


韓国

身近な海外。
30越えてから唯一行った海外。

社員旅行やったから、みんなの行きたいところ、ベタな行き先を少しずつ回った。
今度は、自分の行きたいところだけ行く旅にしたい!

だから、プラン立てる第1号は韓国に決まり!

まず、ホテルについて荷物をおいたら、のんびり散歩。
知らない街をひとりぽっちで歩くのは、少し怖いけど。冒険感も半端ではなく。好奇心が勝ってしまう不思議。
もちろん、時間や場所はちゃんと選ばないとダメやけど…。
韓国では、猫より犬の方が市民権を得ている気がするけど。町の野良さまたちをゆっくり探しながら散歩なんか素敵ちゃう?


食べたいのは、美味しい薬食(ヤクシク)
好きな韓国料理1位は、ヤクシク。
ナツメとか松の実が入った韓国版おこわ。
韓国といえば、焼き肉とかサムギョプサル、チヂミに冷麺。あと、参鶏湯?
うちは、とにかくヤクシクをイチオシしたい。
美味しいのよ。

そして、ドラマのロケ地めぐり。
ミーハー爆発!
あこがれのパクソジュン様になんとかして会いたい…が、それは無理やろうから。
好きなドラマのロケ地を巡って、せめて思いを馳せたい。

麗しい!

何、この人実在するん?
え、キレイ過ぎひん?
あ、これ以上は鼻血出そうやしやめとくな。


あとは。
図書館とか、美術館。動物園とかもどんなんか行ってみたいなぁ。

残念なことに、ハングルは全く読めへんから図書館では写真集とか画集をみることになるやろうな。

韓国人は、とにかくアートと文学と、コーヒーを愛していると思う。

韓国人ドラマを観ていたら、何かにつけてポエム的な字幕が入るし。
※これが、意外と響いたりする。

ドラマの財閥の人はしょっちゅう新しいミュージアムの建設を計画している。
そして、なんてことない道にもアートがあふれているし、とにかくお洒落で居心地の良さそうなカフェが街中に多い。(あと、飲み物のサイズでかい。)

韓国に行った時のお気に入りを少し紹介させて。


街並みがむっちゃ可愛かった。
2年経った今見ても、可愛いが大渋滞している…。

京都って、歴史を感じる古きよきものを大事にしとるから、街中にPOPさは感じひんやん?
韓国は、両方街中にある感じ。

でも、街自体があんまりでっかくないからちょっと京都と作りが似てる気もする。


テーマは、
『チルってカルチャーする』で決まりやな。
↑雑すぎて、泣ける。

ここまで来たら、次は行き先を具体的に絞ってプランを立てねば!と、思ってたけど。長くなったから、この続きはまたいずれ。


今日は、そんなこと考えてました。

読んで下さった方、おおきにです。
見つけてくれて、ありがとう。

今日、自分のためにしたこと。

断捨離の続きで、かなり洋服を処分した。
カリグラフィーの練習をちょこっとした。
明日は、メガネの新調に行きたい!

おやすみなさい…。
いい夢を。

いいなと思ったら応援しよう!