見出し画像

May I introduce myself?

なかなかnoteっていろんな機能が使いやすくて面白い。元々は文章書くのが好きだったけれど、今は長文書くのは抵抗が。。。だからnoteは無理かなー?と思っていましたが、自分の好きなように使えそうなので、これから続けていきたいと思います。

  • 基本データ
    長年小学校の先生をしていましたが、今年退職。今は非常勤で週に15時間、理科やら家庭科やら図工やら教えています。
    ダンナと2人暮らし。要介護の親がいます。離れて暮らしていますが。

先生という仕事は大好きでした。
  • 好きなこと
    とにかく旅が好き。お給料はほぼ旅行代という生活をしてきました。国内外問わず、いろんなところに行きたい。以前はそこで旅ランしてましたが、最近はウォーキングどまりかな。またランができるように鍛えます。

    トレッキング、山登りも好き
    料理好き
    韓国ドラマ好き
    映画好き
    読書好き
    外国語学習好き でも喋れない
    美味しいもの好き

  • 最近発見した自分
    この夏はパリに行く予定。今まではフルで仕事をしながら、旅行計画を立てていたけど、今はやたらゆっくり考えることができる。すると妄想がどんどん広がり、何時間でも空想旅行を楽しんでいる😳
    暇なことが罪みたいに感じ、いつも誰かとアクティブに活動することが何より生きてる感じ!と思ってたけど、この空想タイム。子どもの頃大好きで、友だちに会いに行けない雨の日が1番好きだった感覚を思いだしてしまった(笑)これからこんな時間いっぱい増えそう。先生ばっかりしていて、正直引退後が心配だったけど、今はひたすらひとりの時間が楽しいのでした。

  • 苦手なこと
    お金に関すること。本当に大雑把に生活してこれた幸せな私たち夫婦。いつまでも楽しく旅ができ、甥っ子や姪っ子に迷惑かけない程度のお金を残すためのお金の常識勉強したいです。


美術館も大好き
旅先ではまず美術館を探します。
このところヤノベケンジさんの作品によく会います。
もちろん大好きです。

noteには以前ヤフーブログをしていたのですが,その時のように,自分の記録用として,いろんなことを書いていきたいです。
その中でお友達ができたら,本当にうれしく思います。
そうそう,こうやって文にすることで,私の場合とても生活が整う感じなのです。
よろしくお願いします。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集