ネガティブは能力なのだ‼️ と思っているんだけどなぁ -5-
ネガティブをポジティブに変換しなくちゃダメなんだ!!
それ本当??
分かってるけど、、、できなくて苦しい💧
ベキベキ星人から脱出するべき、、、あ、またベキになっちゃった💧
と削られでしまう
ポジティブ呪縛にハマって抜けられない人へ
パーソナルコーチ・めぐっちとしては伝えてあげたいのです
ネガティブな自分、も大切なあなただよー
受け入れてあげてほしいな
こんにちは
パーソナルコーチ・めぐっち(かとうめぐみ)です
足と靴と歩き方で元気な人を増やす🌟
ウォーキングセラピーサロンを経営しています
そして、悩める人へ
コーチングセッションもしています
こんな私は兼業コーチを言うのだろうか、、、(余談です)
前回から、ネガティブとポジティブについて
自分の考えを書いています
今日は「ネガティブは能力だ‼️と思っていることについて」
前回はネガティブを悪者に思って、ポジティブに変換しないといけない‼︎
と、思うあまり
ポジティブ呪縛🌀に陥って
自分で自分を削ってしまっていませんか?
と書きました
いかかでしたか?
ポジティブ呪縛の沼にはまってはいませんでしたか?
私が考えるところでは、
あくまで私、めっぐち考察ですが
ネガティブは能力だ‼️
と思っています。
それも、生きていくうえで
とっても大切な能力なんじゃないの⁉︎と位置付けています
(生きていく←これを私は生命維持活動と読んでいます・余談でした)
ヒトは、生まれ落ちた時から超ネガティブーっていうヒトはいません
日本人を含むアジア系民族にはネガティブに反応する遺伝子が多い、という
研究も発表されていましたので
日本人は欧米人より、ネガティブな素質は持っているのでしょう
でも、オギャーっと生まれた瞬間から
お乳をもらえなかったらどうしよう💧
私なんて、きっと育ててもらえないに違いない💧
って泣いているわけじゃないですよね
ネガティブに考えてしまう時は、
そこに紐づいているネガティブに捉えた体験や経験がある
のではないでしょうか?
何かに挑戦して、失敗して、ピンチになった経験がある
だから、
挑戦しても失敗したらどうしよう
あんなガッカリはもうイヤだ
ピンチになったら困る
だから、挑戦はしない
そう考えることは、ネガティブでしょうか?
カリスマ的ポジティブ人間からしたら(たまに居ますね)
「そんな、ネガティブねぇ〜」
と言われてしまうかもしれないけど
現実的でリスクを取らない人、というだけではないかな
冒険しないから、
面白いことは起きないかも
でも、堅実な人
ですよね
もし、世界中から
ダメだったらどうしよう
うまくいかなかったら困る
と考える人がいなくなったら、、、
どんな世界になるでしょうね
私はネガティブは能力だ、と考えているので
使い方次第で
『ネガティブ能力あってよかったー!!』
ということになると思うんです
ネガティブは能力だ!!
次回に続きます(^ ^)