だーさんについて
はじめまして!
今回は簡単な自己紹介をさせていただきます。
高校や高齢者大学の音楽の講師、
結婚式場の聖歌隊、
合唱団のボイストレーナーをしているだーさんです。
専門は声楽でどちらかというとオペラとかより宗教曲や歌曲、合唱が好きです。自分の声もそちらに向いています。
さて、私が音楽を大好きになるきっかけになった大事な人が
**
4人います。**
一人目は私を産んでくれた母。
私の大先輩で声楽を勉強し、そしてピアノも結構弾けるというオールマイティープレーヤーで、ピアノ教室もしていました。声楽家なのに家にグランドピアノがあるという幸せったら、、、。ありがとう!
2人目は合唱の先生。
高校の時にひょんなきっかけで第九を歌いはじめて、そこの指導者の先生との縁で色んな合唱団で歌って、そしてボイストレーナーとして活動しています。
私はこの先生がいなかったら今の私はないといっても過言ではありません。
3人目は私の歌の師匠。
師匠は声も素晴らしく、何よりも言葉の伝え方がすごくて本当にこの師匠に習うことができて私は幸せです。今の独唱の歌い方はこの師匠からの教えで成り立っています。本当に感謝しています。
4人目は専攻科の時に伴奏してくださった先生。
この先生には教育伴奏法でお世話になり、伴奏がものすごく好きになりました。ピアノにものすごく愛があってステージで一緒に立っている時に一緒になって音楽をつくってくださるとても素晴らしいピアニストです。
私は伴奏の神様と呼んでいます。
私は本当に人とのご縁に恵まれていて、日々いろいろな事を色んな方に教えていただいています。
音楽の事や、仕事や日頃の生活でとても大事な事、色々教えていただき感謝しています。
感謝するだけではなく、これをしたら後でこんなにいいことがあった!など日頃の物事の捉え方、行いを変える事によってだんだん自分にいい流れが寄ってきている事、、、。
そんな色々な事をコツコツお伝えしていこうと思いnoteをはじめました。
主には音楽、特に仕事にしているボイストレーニングのことについてが主になると思います。
そして自他共に認めるちょいムジラー(笑)
無印良品の事もたまに書きます
以上が自己紹介、プラス自分のこれからの記事にしたい事を挙げてみました!
ここまで長文を読んでくださりありがとうございます。
まだまだ初心者ですので右も左もわからない状態ですが、この機会に色んな方と繋がりたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします!!
いいなと思ったら応援しよう!
