年収400万円の人が、総額180万円のお小遣いをもらっていた話
毎月のお小遣いを減らされてピンチ!?
ってか、この3月から0になる!?
それでも生きていける!?
という前回の話の続きです。
3回シリーズの最終回だよ。
ここ1年で物価が7.5%も上がっているアメリカ。
「2%」の目標だったのに、フタあけたら「7.5%」もインフレになってた。
目標を大幅達成しているから、ええことやんかって?
ちゃうねん。
FOMCっていうのがあって。
アメリカのお小遣いの金額とか、アメリカの金融政策を決める会議やねん。
そこで、こう結論が出ました
高インフレが「予想以上に長く続いている」との危機感を参加者が共有し、政策金利を「まもなく引き上げることが適切」と。
ー日本経済新聞2月17日(木)夕刊1面ー
高インフレはええことばっかりちゃうねん。
適度なインフレが良かってん。
適度って、どのぐらいかって?
2%ぐらいの感じ。超適温。
なのに、7.5%は上がりすぎやねん。
このままやと、どんどん上がってまうねん。
ほら、坂道で止まらない自転車のように止まらない(それは下がってる)。
ほっとくわけにはいかない。
そもそも、毎年7.5%も物価が上がったら、国民の生活大打撃やん。
考えてみて。
去年は100円で買えたパンが、今年は107円になった。
このペースやと、その翌年は115円になっている。
そして、10年後には205円になる。
100円のパンが205円に!?
10年で!?
パンだけじゃない。
全ての物価の平均で7.5%上がるのです。
10年で、学費も2倍、生活費も2倍、すべて2倍。
やってけますかと。生活していけますかと。
緩やかな物価上昇は大歓迎ですが、急激な物価上昇は国民の生活に大打撃を受け、それは周り回って経済全体に大打撃を受けるのです。
「いやいや、そんなん、言い過ぎやろ。さすがにそんなにインフレになることないやろ、非現実的やわ」と思ったそこのあなた。
ジンバブエという国をご存知ですか?
年率840%近くも物価上昇があった国です。
大統領が「堅調な経済」をもたらす政策を実施し、国を「立派に安定させている」とのコメントを発表し、危機的状況を否定した (AFP BBニュースより)
とニュースでありました。
危機的状況を否定したって…
いやいや、840%近くのインフレってやばいでしょ!
みたいなことが起こり得るのです。
インフレに対してしっかりと対策をしないと。
世界のアメリカがこんなことになったら、世界経済に大影響を受けます。
◆まとめ
これから株価どうなっていくの?
→世界の中心、アメリカの株価がどうなっていくか知る必要があるよね
→アメリカの株価がどうなっていくか、何に影響されるの?
→直近では、アメリカの金融政策が注目されているよ
→アメリカの金融政策は、どうなって決まるの?
→それは、超重要3点セットを見れば分かるよ!
<アメリカの金融政策が決まる、超重要3点セット>
1.働いている人、どのぐらい増えてんの?
2.失業率、どのぐらい?
3.インフレ、どのぐらい?
って話でした。
で、この超重要3点セットの結果はと言うと、
1.働いている人、どのぐらい増えてんの?
→すごい増えている。46.7万人も増えた。前月(+15万人)よりも、予想(+19.9万人)よりもいい数字。前回70点のテストで今回60点ぐらいかなと思ったら80点とれてた。
2.失業率、どのぐらい?
→4.0%で、ほぼ横ばい。だけど、傾向として失業率は下がっている。いい感じ。
⇒1も2も数字良かったよ!これ、自分で生活できるってことでしょ。予定通り、お小遣い減らしていくね。3月には0になるよ。お小遣いなしでも自力で生活していってね。この数字だと出来るよね。よろしく!
3.インフレ、どのぐらい?
→7.5%も上がってる。高い数字のインフレが続きすぎ。ちょっと引き締めなアカン。目標は2%ぐらいやってん。
⇒お小遣い減らすだけじゃなくて、次の段階として、金利を上げていこう。そのペースを速めよう。だって思った以上にインフレ進んでるんだもん。早めに引き締めないと。
という感じです。
そう、
1.働いている人、どのぐらい増えてんの?
2.失業率、どのぐらい?
の2つが、アメリカのお小遣いをどんなペースで減らすかを決めています。
そして、
3.インフレ、どのぐらい?
が、お小遣い減らした後、どのペースで金利を上げていくかを決めています。
・お小遣いの増減(=量的緩和、引き締め)、
・金利の上げ下げ、
この2つの組み合わせが、アメリカの金融政策です!
で、最近は、金融緩和の出口を探っているのです、いわゆる「出口戦略」。順番はこんな感じ。
1.じゃぶじゃぶあげていたお小遣いを、少しずつ減らす(2021年11月~)
2.お小遣いを0にする(2022年3月目途)
3.下げていた金利を、少しずつあげる
4.あげていたお小遣いの回収
段階を踏んで、金融緩和の出口を探っています。
そう、お小遣い、回収するんですよ!
あげていたお小遣い、なんと約9兆ドルまで膨らんでいますからね…!
庶民の私には、9兆ドルと言われてもちょっと分かりませんわ。
アメリカのGDPが年間20兆ドル(2020年)やから、だいたいGDPの半分近くのお小遣いもらっててんな。
例えるなら、
年収400万円の人が、総額180万円お小遣いもらってた
ってことやわ。無理やり例えると。
そう考えると、このお小遣いの金額の大きさが分かりますね。
ということで、最近のアメリカの金融政策についてでした。
ここからは、おまけです。
この記事いいなと思ってもらえたら、おまけも読んで応援してもらえると嬉しいです!コーヒーぐらいの料金設定にしてみました。(初めての有料記事設定…ドキドキ!)
◆補足、これからどうなるかな
アメリカの金融政策が、目先の株価に影響します。
ここから先は
¥ 300
ありがとうございます!サポートとても嬉しいです。いただいたサポートで、娘に絵本を買っています。