100日後に合格するママ~メモ魔による簿記2級勉強記録を大公開!~Day1-30
こんにちは、FPむーです。
この前まで、簿記2級を勉強していました。
そして、今日たまたま気が付いたことが!
勉強した日数が、なんと100日!!わぉ!狙ったわけじゃないですよ?それなのに、100日ってなんだか縁起良い!
ということで、今日はその100日の軌跡を書いてみようと思います。
ちなみに、当時、勉強以外の普段の生活はこんな感じ。
仕事:朝7:15頃に家出発、夜20:00頃帰宅
子育て:1-2歳の娘(勉強期間中に2歳になった)
家事:子どもが生まれてから、家事量は以前の3倍に
仕事×子育て×勉強を両立(三立?)するの、めちゃくちゃ大変でした。
それでも、合計209.5時間の勉強時間を確保しました。知識0から勉強し始めて100日。本気を出してからは78日。この本気出してからの78日で185時間勉強したので、毎日平均2時間22分勉強していたことになります。
で、その勉強時間をどうやって確保したのかって話ですよね。
そこはですね、筋金入りのメモ魔である私。毎日何時間何分勉強したか、記録しております!紙の手帳とツイッターに。しかも、次第に何時~何時まで勉強したかも記録するように。
では、知識0から勉強を始めた時のツイッターをお見せしましょう。
◆Day1~Day10
最初の10日間は、勉強時間が短めです。というか、実は22日目ぐらいまではあんまり本腰入ってなかったのです。「簿記2級合格!」というからには、試験日に合格できるよう逆算して勉強計画をたてたのですが・・・が・・・まぁ最初は進まない。本当に進まない。だって日本語の意味が分からないもの!!!
簿記3級に合格したことあるから、2級から勉強しちゃえって思ったのが間違いでした、今から思えば。簿記3級を取得したのは10年以上前。そこから業務で簿記は一切使わず。そりゃ10年勉強しなければ忘れますよ。3級の知識がないのに、2級から勉強し始めたら、いくら分かりやすい参考書でも、意味不明。完全に私の戦略ミス。
日本語の意味が分からないのはもちろん、なんでこれを右に書くのか、左に書くのか、それさえも分からない。
「資格試験の勉強する時は、分からないながらも問題集を解いていって、参考書とともに解説を理解していくのが手っ取り早い!」って思っていた私は、1日目でつまづきました。1問目から「解答を50分見るも、日本語の意味が分からなくて挫折」。気を取り直して、2日目からは参考書を読むも、やっぱり日本語の意味が分からない。そんな日々。
◆Day11~Day20
12日目と13日目の間に、一週間ものブランクが。そう、体調不良です。女性なら毎月くるアレがひどくてひどくて。PMSもひどくて。生きているだけで精一杯。勉強どころじゃありませんでした。
15日目で、やっと商業簿記のテキスト終了!そして、この日、
『(テキスト終了した)その勢いで過去問やったけど、全然とけなーい!!でも解答みたら、「あ、そうやった」ってなる』
っていう段階までは進みました!
進んだのに…!その後モチベーションだだ下がり。分からないものを勉強し続けるのって、本当にしんどい。分かるループにハマれば、知識がついてきている実感がわけば、そこからは勉強が楽しくなってくる。それは経験上分かっている。分かっちゃいるけど、この最初の20時間ぐらいは本当に辛かった。
◆Day21~Day30
このへんから引用RT始めたので、2日分ずつ載せますね。ちょっと見づらいかもしれませんが、ご容赦くださいませ。
12/30まで勉強しています。そして、1/1も勉強!
そう、受験生には年末年始もありません。
12/30には
「ペースあげなきゃ…子育て&13時間仕事(通勤時間含)&家事の中から、勉強時間を捻出するのって、相当体力がいる…特に子育て後は、全脳ミソと体力を使い果たしている…」
と弱音をはいちゃうほど。
でも実際、1/2からペースをガンガンあがていきました!そのために1/1も勉強した。ここから本気出し始めました。ちょうど、勉強時間が20時間を超えてきており、少しずつですが理解できるようになった頃でもあったのです。
28日目には、商業簿記過去問12年分も1.5周終了!工業簿記も開始しました。本気を出したこのあたりからはほぼ毎日、ブランクなしで勉強できました!救急車で運ばれたあの日まではね!
さて、そろそろ長くなってきたので、Day31以降は次の記事で。
続きは明日更新予定。
このnote、需要あるのかなぁ…?
ここまで読んでくれた方は、ぜひスキ!などの反応をいただけると飛び上がって喜びます!!