私のネームに、夫が感動して泣きそうになった✨
昨日はまんがのネームの打ち合わせでした。
原作の方にも褒めてもらい、若干の修正や削除は入りますが、ほぼ🆗
帰宅後、印刷したネームをクリアファイルにページごとに並べて改めて読んでみて、昔マーガレットで描いていた胸キュンのラブコメとは全く毛色が違う社会派のヒューマンドラマ。
原作者とプロットを何度も何度も修正した。
まんがを描いてきたけれど、ここまで深い感情を描いたのは初めて。
まんが16年描かないで、障がい児の育児だけしてた。
育児辛くて毎日のように泣いたし、子どもを良くしたくて障がいについて勉強したし、消えたい気持ちに何度もなった。
でも、人生経験って無駄じゃない。
いや、まんがを描いたことで無駄じゃなくなった。
好きなことに無我夢中で大した挫折も知らなかった20代の自分には、とても描けなかった話。
結構いいネームなんじゃないかな。
売れるとか話題になるとかはわからないけれど、骨組みや基本はしっかりしてるちゃんとしたまんがだ。
自分だけではこの類の話はとても出てこなかった。
ベクトルの合ってる人とコラボ出来て、本当にラッキーだ。
マーガレットのラブコメには無反応だった夫に、今のネーム見せたら、感動して泣きそうになったと✨
講師仕事もセーブして、1年半まんがだけに集中したいというのを受け入れてくれた夫に、感謝。
ここからネームの修正と、取材!資料集め!そして数ヶ月に渡って作画していきます!