
グリーンコミュニティビルに移転しました。
メグラスが移転する北参道のオフィスAMBREは環境負荷の少ない建材によりリノベーションされた施設で、100%再生エネルギーの使用の電力や資源ごみのアップサイクルの仕組みを取り入れた環境配慮型複合施設です。
今回私たちは生物多様性に貢献する壁面・屋上の緑化。施設内では資源ごみをアップサイクルさせたグリーンポットで植物を育成しテナントや地域へ「緑のシェア」をする活動に参画させていただきます。


■屋上ミニビオトープ


生物多様性に貢献できるように。
鳥が身を隠し、葉や実を食べられる「イロハモミジ・エゴノキ・シャリンバイ・マンリョウ・ジャノヒゲ」を植えた鳥のオアシスを制作しました。
代々木公園、明治神宮・新宿御苑・赤坂御所の周辺の緑地を行き来する生物の休憩所または住処としての役割を期待しています。
■グリーンポット

資源ごみからのアップサイクル。
生物多様性の観点から、施設内にある日本在来種(イロハモミジ等)の剪定枝をエコポットに挿し木をして育成させます。
育った苗はテナントに無料配布させていただき、「緑のシェア」を展開します。
■壁面緑化


都心の限られたスペースに広い植栽をもたらす方法とされた壁面緑化。
都市におけるヒートアイランド現象の緩和や、美しく潤いのある都市空間の形成を担います。木の表皮のみを使用する事で新たな木を伐採しない建材「炭化コルク」を使用した壁面の植栽枠に在来種・外来種をミックスして植えることで、共存や新たな多様性の形を表現いたしました。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
是非、新しいオフィスの取り組みに興味のある方がいましたら、遊びにきてください!
<ビルの詳細>
施設名称:AMBRE(アンブル)
所在地 :東京都渋谷区千駄ヶ谷 3丁目15-7(Google Map)
交通機関:東京メトロ副都心線「北参道駅」徒歩2分/JR山手線「原宿駅」徒歩9分
リノベーション竣工年:2024年7月予定
公式サイト:https://ambre-tokyo.jp/