
玄関の片付け~センサーライトを明るくしたら夫に不評
玄関が暗いから
こんにちは、家事が嫌いではなく、節約もすきな人です。今年は『好き』を大切に選択したい。
玄関にあった暗いセンサーライト(電池式)を、AC電源式の高輝度に買い替えました。
暗いけれどもったいなくて使い続けていたセンサーライト、今年は明るくしたくなったのです。
配線のない充電式も考えたけれど、とにかく明るくしたかった。心境の変化かな。
掃除できていたつもりだった…
明るいのでとても良く色々と見えて、そのまま掃除開始。明るいだけで効果があります。
子どものシューズが持ってくる砂
すみのほこり
並んでいないの靴箱の靴
掃き掃除して、
あかちゃんのおしりふきで床も拭き、
天板の上も整えました。
どれでもライトだけがぽつん…。↓

2~5段目、1人3足の靴、4人分。
6段目、からにしておく。
玄関に出すのは、きれいめ、スニーカー、サンダルでオールシーズン。
(和装のぞうり、冠婚葬祭の黒革、夫の体育館シューズ、スポーツ用はクローゼット収納)
捨てていない靴が出てきて
最後に靴を並べ直していたら、買い換えてそのまま靴が3つ、忘れていました。売るのも考えたけれど捨てます。お疲れ様でした靴。
写真で見てもギリギリ大丈夫そうな整頓ぐあい。キープしたい。ものすごく明るいし、清潔で嬉しい。
輝く白さ、でも夫には不評
「暗いのもよかったな、ほんのりしてて」と言ってました。
そうか、ほんのり、かー。
情緒が足りなかったみたい。
がらーん、が好きな妻でごめん。
節分に掃除できたし、
綺麗に春を迎えられそうな、
新しい気持ちになりました。
よかったよかった!
読んでくださって
ありがとうございます。
今夜は巻き寿司を楽しんでください🪺