
いながき孝子候補(品川・生活者ネットワーク)からの回答/品川区議会議員選挙
公開質問状の回答が届きましたので、公開してまいります。
品川区議会議員選挙に立候補した品川・生活者ネットワークの現職区議、いながき孝子候補です。
【質問1】今回、区議会議員へと立候補された理由を教えてください。
品川区政が、区民感情から乖離していると思われることが多いため。 そのため(私の知る限りでの)区民の声を代弁したいと考えたため。
【質問2】区議会議員にとって最も重要な資質は何だとお考えでしょうか?
人の話を聴くことと、行政と対峙する気構え (特定の人の声だけを聴くのではなく)
【質問3】ご自身の座右の銘と、その理由を教えてください。
「初心忘るべからず」時間が経つと周囲や惰性に流されて、変質していくことが多いから。
【質問4】ご自身が一番尊敬する人は誰ですか?その理由も教えてください。
尊敬というよりは大好きな人ならいます。巴御前です。美人で頭が良くて、一軍を率いる武将なのです。文武両道完璧だからです。
【質問5】 所属する会派の意見が自分の考えが違った場合、どうしますか?
生活者ネットワークは、徹底的に話し合うことが前提となります。今のところはありませんが、将来的に、どうしても合意形成が取れなかった場合は、そのときに考えたいと思います。
【質問6】 当選後ご自身が1番力を入れたい政策や事柄を教えてください。
地域包括ケアのまちづくりです。誰もが自分らしく、コミュニティに囲まれて生きられる仕組みづくりです。
【質問7】ご自身が区議会議員として活動されることでどのような社会を実現したいとお考えか、教えてください。
まずは情報公開が(何事も)事前になされて、そのうえで区民との合意形成をとったうえでの政策策定がされる社会。 端的にいえば、より多く人の幸せと平和が保たれる社会。 無理を通せば通が引っ込む社会にしたくないので、諦めずに声を上げ続ける人が増えてほしい。
【質問8】 ご自身のアピールなどございましたらご自由にご記入下さい。
この国が、再び戦火に巻き込まれる姿は見たくないので、今の政権をひっくり返したい。 そのために、まずは自治体がきちんと国に物申す自治体にならなければと思います。
質問および回答は以上になります。
いながき候補、お忙しい中ありがとうございました!
いながき孝子候補の公約などは以下の公式サイトもご覧ください。