楽しい老後を迎えるために♪
楽しい老後を迎えるために
今から準備できること
楽しい老後生活を送るには
どんなことができるか
楽しく最期を迎えるために
これからどうするか
今、私にとって最大のテーマ
「楽しい老後」
終活っていうと……
エンディングノートや断捨離。
残される家族のために、もちろんそれは必要。
だけど必要なのはそれだけじゃない!
老いを迎えた自分がどう楽しく過ごすか。
どうしたら楽しく過ごせるのか。
自分自身がどうありたいのか。
終活の前に老活が必要です(^。^)b
生活のためにお金はもちろん必要。
その他、精神面を支えることって
友達、生きがい、趣味……等々
お金じゃ手に入らないものばかり。
どれもすぐに手に入るものではありません。
そしてその土台となるのが健康。
身体の健康、心の健康。
年を取ると、新しいことを始める勇気がだんだんなくなります。
心が凝り固まってきます。
それって自分の心が決めているから、気をつけないとです。
年を取ったら、身体も頭も思うように動かなくなります。
もしそうなっても楽しめることは何があるか。
1番大事なのは自分自身。
「老後を楽しく過ごすのに必要なこと」
人それぞれ違ってくると思います。
あなたにとっては何ですか?
私にとっては、
友達は絶対になくてはならない存在。
年を取ってもゆるく社会に関わっていたい。
仕事というよりボランティアに近いかも。
うんうん…何となくイメージ出来てきました。
いつから老後かなんて年齢で決まってません。
リタイヤするときがそうなのかな⁉︎
その時までに楽しく準備していきます。
きっと人生は折り返しからが面白い♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございます♡
いいなと思ったら応援しよう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます
スキしていただけると喜びます♡
フォローしていただけたらバンザイします♪
サポートしていただけたら踊り出します
(*´▽`*)