
コロナ後の経済
難しいテーマですが、話してくださるエコノミストの方が面白くって楽しい講義でした♪
仕事で聞くことが出来て役得 v(^^)v
細かい内容は書けませんが…
注目すべきはアメリカ経済がどう動くかが指標になるということ。
今の急激な物価上昇は続くのか一時的なのか⁉︎
FRBは一時的と言ってますが、エコノミストの意見は半々。
戦後経済と同様で一時的なインフレとの見方が強いけど、コロナは戦争と違って物質的な破壊はありません。
だとしたら実態よりも高い評価となっている株式の動きはどうなるのか⁉︎
政治的な駆け引きがどうなるのか⁉︎
どの国も自国が損をしないように政策が動き始めています。
さて日本はどうなるのでしょうか⁇⁇
コロナで変わった価値観。
今までの考え方で考えるのは危険。
コロナで加速したデジタル化。
縦割り社会が横割りになった波、
そしてこの先の展開にうまく乗る必要性。
ワクチン接種が遅れた分、アメリカやヨーロッパの動向が参考になるので、そこを見極めることが重要とのことです。
今回の資料を出せないので、ざっくりとした話になりますが、コロナ後の経済をあなたはどう考えますか?
オリンピックが乗り切れたら、10月くらいにコロナは終息に向かうとの統計もあるそうです。
実際はどうなるのかは、神のみぞ知る!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます♡
いいなと思ったら応援しよう!
