
『素地』作りやってこ。
こんばんは。
すっかり暑くなって、買い出しのカブ移動が少々きつくなって来ましたww
でも風を感じられて気持ちいいのも確か。ハマダです。
前回から続くこれらに反応くれる方が多くて嬉しいっす。
これちょうどみんなと話してたんですが、前回から言っていた『素地』を作る動きを少しづつやっていこうかと。
ブルワーの先輩が、知り合い伝にオフフレーバーのキットを購入できるかもしれないということで、ぜひこれを見て興味を持ってくれた友人・知人限定で、実費でオフフレーバーの勉強会を開催してみたいなと思ってます。(そもそも先に声をかけた友人も幾つか。)
と言いつつ、好奇心だけで乗り込むには、正直財布に優しいような価格にはならないなぁという印象。まぁ何人集まるかも分からないんで、それ次第ではあるんですけど。
それでもこの勉強ができるのは、かなり大事なことだし、ブルワーの人はもちろん、いろんな方と対等に話ができる大事な知識だと思います。これにこないからダメってことでもないし、こんなことばっかりやってると、さらに手が出しづらい固い感じにもなっちゃうのかな?って、ちょっと思ったりするのですが、美味しいものを美味しいってきちんと言えるようになりたいのもやっぱりあって。
ぜひ一緒に勉強しましょ。
―――――――――――――――――――――――――
以下、自分のお店のinstagram です!
日々入荷しているビールの情報上げてます。
ぜひフォローお願いします。