最近、国内で久々にはしかの方が3名診断されたようです。
CDCより
Measles(Rubeola)
感染約10日後(潜伏期間後)に発熱や咳、鼻水といっ た症状が現れ、
2~3日熱が続いた後、39℃以上の高熱と発疹が出現します。
症状からは、(コロナ含めて)風邪と区別しにくいです。
特徴的な発疹から疑うのですが、
皮膚科や小児科でもあまり見ることはないのでは?
加えて、「修飾麻疹」と言われるものがあります。
周囲に麻疹の患者がいるなどの情報がなければ、
どうやって診断するのか・・・
新型コロナと同じ、1本鎖RNAウイルスです。
人間以外の動物には感染しないようです。
これらの国にいく人は、麻しんの予防接種歴を確認しましょう。
基本的にはワクチンで予防できるのですが、
重症化、合併症のリスクが高い人は気を付けましょう。
1000人に1人は、結構確立が高いですね。
感染力が非常に強く、水痘、結核と同様に空気感染をします。
通常のマスクでは防げません。
一般的にはIgM抗体測定です。
RT-PCRは保健所通して地方衛生研究所等で行うしかないです。
ワクチンは予防効果が高いとされています。
1972年9月30日以前生まれ :接種していない可能性高い
1972年10月1日-1990年4月1日:1回接種
1990年4月2日-2000年4月1日 :1回接種の可能性高い
2000年4月2日以降生まれ :定期接種で2回接種している
そうです。
発疹がでてから4日間は、隔離が必要となります。
ケアにはN95マスクが必須です。
ワクチン接種をしていても、
濃厚接触した医療従事者で発症した例もあり、注意が必要です。
直接的な治療法はありません。
対症療法のみです。