朝から暑いですね。
いつもの天気ネタですが、
全国的に最高気温35℃以上の猛暑日の所が続出するようです。
沖縄、九州~東北を中心に35度前後の所が多く、
猛烈な暑さの予報となっています。
沖縄、九州~関東にかけて、
今年最も多い、41区域に熱中症警戒アラートが発表されています。
万全な熱中症対策を(天気.jpより)
熱中症警戒アラートについてググってみると、
熱中症の危険性に対する「気づき」を促すものとして、
府県予報区等内において、
いずれかの暑さ指数情報提供地点における、
翌日・当日の日最高暑さ指数(WBGT)が、
33(予測値)に達する場合に発表します
(環境省熱中症予防情報サイトより)。
現在、朝の段階で東京は31越え(危険)、
運動中止推奨となっております。
室内でクーラーつけて耐えましょう。
梅雨も明け、またまたコロナが流行ってきてます。
ちょっと前にヤフーでKP.3の話でてました。
今度はLB.1というのが出てきてるようです。
New LB.1 COVID variant is spreading in the US. These are its most common symptoms.
Today.com. Updated July 20, 2024
FLiRTについては5/20の記事を参照ください。
KP.2やKP.3がFLiRTに当たる模様です。
東京都感染症情報センターによると、
都内での変異種の割合は、
KP.3が87%、KP.2が6.5%、JN.1が5.2%(7/18時点)
となっています。
定点観測でも7人越えで、右肩上がりです。
物価高の影響で、
夏に旅行される人は若干減っているようですけど、
猛暑で室内に集まるのは仕方ないですね。
LB.1はJN.1の派生であり、
以前の変異種と同様に、
免疫回避能力(感染しやすい)に優れていますが、
重症化しやすいというわけではないようです。
感染を防ぐのはむずかしそうです。
6/24の記事によると、
感染予防には鼻腔咽頭の粘膜免疫が重要なようです。
私の場合、
最近は、鼻出しマスクで粘膜免疫を鍛えています(効果不明)。
本邦では、ほとんどKP.3でしょうけど、
今までの亜種と同じく、
咽頭痛、発熱、咳がメインですね。
値段と効果を説明するとゾ〇ーバを希望する人はいませんね。
パキロ〇ッドは、高齢者の方では、
色々とご相談の上処方せざるを得ないでしょう。
バイデン大統領も内服したみたいです。
(本当に効果あるかは、新しい変異種での臨床試験もないので疑問ですけど)。
外勤先で、7月からコロナワクチン任意接種のお知らせがありました。
自費で1万5000円程度のようです。
XBB対応のもののようです。
誰も希望してません。
今年10月からは定期接種が開始となり、
対応株はJN.1対応のものとなる予定。
定期接種対応の方は3500円程の負担(自治体によって異なる)。
10月には変異が進んで、また違うのが出てくる予感。
そもそも新型の亜種が、
以前と比べて軽症化してるなら、
ワクチンの重症化予防効果なんて、
有意差でるのでしょうか。
また、新型の亜種は、
免疫回避能力が強い(以前獲得した免疫/ワクチンが効果なし)、
という話なのに、
古いワクチンでも交差反応で効果あり、とはどういうこと?
(収斂進化のほうが気になる)
ちなみに、隔離期間について、
CDCによると、
2024年3月に隔離ガイドラインが変更され、
薬を服用せずに発熱が治まり、
症状が少なくとも24時間改善した後は、
通常の活動に戻ってもよいとなっています。