
〔ギア紹介#43〕Hilanderウッドフレームチェア
こんばんはもこです🐰
本日ご紹介するギアはHilanderのウッドウレームチェアになります
はじめた頃にちゃんとしたチェアが欲しいと思って購入したものになります!
ではいってみましょう😄
〔スペック〕
フレーム材質:ブナ
生地:ポリエステル600D/コットン
サイズ:55×53×63cm
収納サイズ:57×13×11cm
座面高:約31cm
重さ:3.3kg
耐荷重:80kg
カラー:アイボリー、カーキ(コットン素材)
ブラウン、ブラック(ポリエステル)
〔good👌 point〕
◯とても座り心地が良い
◯パーツがばらせてコンパクトになるので
持ち運びもしやすい👍


◯背後にポケットがついているので
ちょっとしたものを入れておける

◯白のコットン生地のものならコットンなので
火の粉にも強い
〔改善お願い🙇♀️point〕
▲組立するのに、結構力がいるので少し大変
▲組立する場所によっては指を挟みそうになる
ところがあるので注意が必要
〔あとがき〕
キャンプを始めて、ちゃんとしたチェアが欲しいと思い購入したものになります
ハイランダーは株式会社ナチュラムのオリジナルアウトドアブランドです
良質なアイテムをお手ごろな価格で購入できる
ブランドさんだと思います
私は白のコットンのものを購入しました
何種類かのチェアに座ったことがありますが、
私はこれが1番座り心地が好きで、長いこと気に入って使っています☺️
ちなみに旦那がブラックを使っています
私的にはやはりコットン生地の座り心地が1番ですかね😊
お値段もお手頃価格で買いやすいです!
積載問題が我が家ではあるので、コンパクトになるのもとてもありがたい!
チェアを迷ってる方の参考になれば嬉しいです
最後まで読んでくださってありがとうございました🙇♂️