〔ギア紹介#38〕Shim.Craft T.G.F.オーク
こんばんはもこです!
今回のギア紹介はShim.CraftのT.G.F.オークです
我が家はShim.Craftさんが大好きです😃
さて、いってみましょう👉
〔スペック〕
●材質:本体/オーク、アルミ
ロゴプレート/ステンレス
●サイズ:約620×420×20mm
●耐荷重:約10kg
●取付時の地上からの高さ:約395mm
●内容:T.G.F.本体、説明書、ロゴステッカー1枚
●素材:オーク、ウォルナット2種類
・ヘリノックスタクティカルテーブルM(テーブ
ルワン)のアルミフレームを利用し、
本品と接続することでIGT 2ユニット分が
使用できるようになります
※全てのIGTユニットが使用できるわけではあり
ません
※火器はフラットバーナーのみ使用可
※ステンボックスは使用不可
※天板フレームのみの販売
※テーブルブリッジは使用できません
※タクティカルテーブルM、テーブルワンは
付属しません
※IGTユニットは付属しません
・フラットバーナー付属の
ガス缶金具の取付位置が6箇所あります
(現在はT.G.F.2タクティカル・グリル・フレーム2が販売されています)
〔good👌 point〕
◯薄くてとってもコンパクトで使いやすい
◯ヘリノックスタクティカルテーブルM(テーブ
ルワン)のアルミフレームをつけるだけの
簡単仕様!
◯ アイアン天板を入れればテーブルに、
アイアン天板➕フラットバーナーを
入れればキッチン➕簡単なテーブルに
◯ ガス缶金具の取付位置が6箇所あるので
フラットバーナーの位置も真ん中にしても良し
はじによせてもOKです🙆♀️
◯ソロテーブルとしてぴったりなサイズ感!
◯別売りのT.G.F.-Bagに入れると、天板まで
収納することができて便利です
◯シンプルかつ無駄のないデザインでかっこいい
〔改善お願い🙇♀️point〕
▲別で脚を購入しなければならない
▲少し脚がぐらつくのが気になる
▲入手しづらい
そのほかはそんなに気になるところはありません☺️
〔あとがき〕
シムクラフトさんのT.G.F.はとってもお気に入りで、キャンプには必ず持って行きます!
サイズ感がとってもよくて、使いやすいです。
軽いので持ち運びもとっても楽!
天板のデザインもシンプルでかっこいい👍
本当に便利で、買ってよかったギアの一つ
でもあります☺️
少し手に入れづらいところもありますが、前よりはだいぶ手に入れやすくなったのではないでしょうか?
ウッド製品が好きな方には特におすすめです😃
いかがだったでしょうか?
最後まで読んでくださってありがとうございました😊