
Photo by
sannoun
29年ぶりの東映まんがまつり
おしりたんていの映画を観にいった。
昔懐かしい、東映まんがまつりの1作品として映画化されていた。
東映まんがまつり自体、29年ぶりの復活らしい。
他の作品は『うちの三姉妹』、「爆釣バーハンター』、『りさいくるずー』の3作品。
うちの3姉妹
正直『おしりたんてい』目当てで他の作品のことは良く知らなかったけど、『うちの3姉妹』が始まるとまさかの姉妹大爆笑。
館内で一番爆笑してたのうちの娘なんじゃないかなってくらいでこんなにハマるなら他にも見せてあげたいと思ったのでした。
なので、早速調べる。
アニメの配信はAmazonだと今現在エピソード単位のレンタル課金。
プライム会員特典だった時もあるようなので、タイミング次第??
でもこのタイミングで対象になってないのはセンスない気がするな・・・
さらに調べると、ネットフリックスでは観られる模様。
あぁ、そういうことかと納得。
入会しちゃおうかな。。
原作は全16巻のコミックスが出ていて、Kindle版が圧倒的にお得。
爆釣バーハンター
『爆釣バーハンター』はニンテンドー3DSに装着して遊ぶゲームが元らしい。娘は全く興味を示さなかったけど、世の中の色んなバーコードスキャンすると魚が現れてそれを釣っていくゲームみたい。バーコードバトラーみたいだよね。懐かしい。
りさいくるずー
『りさいくるずー』ダンボールで作られた犬と猫のお話。
このダンボール工作が動き出す感じ、子供は気に入ってた。
入場特典が自分でこのキャラクター作るダンボール工作キットだったみたい。他にも観てみたいけど、現時点では無い模様。
これを機に製作されると良いな。
おしりたんてい
こちらは安定のクオリティで大トリを飾ってた。
原作は5巻が好き。おしりたんていのお父さんが出てくる巻。
「おしりたんてい」のお父さんは「おしりダンディ」、良いネーミングだよなぁ。
いいなと思ったら応援しよう!
