週の振り返り 〜2024.3.25週〜
女神です。
3月末、年度末です。
明日から神年度が始まります。
相場も神機一転となるかもしれません。
私も今日は市場調査のための準備で忙しいですが、花粉に負けず、コツコツとやるべきことが書かれたリストを1つ1つ達成していこうと想います。
週の振り返りをしましょう。
……………………
為替の週足チャートを観てください。
![](https://assets.st-note.com/img/1711785865198-e5eIMT5nSk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711785883785-M4c3KhsJUQ.jpg?width=1200)
愛変わらず、神田財務官が牽制してきています。
![](https://assets.st-note.com/img/1711785916349-pyTECklNXG.jpg?width=1200)
【反対方向という意味で強い違和感】と述べていますが、コレは、円安に大きく進まなくても今既に【円安だな】と違和感を感じているから、少しでも円安になったら介入するかもしれないぞ、という牽制と取れます。
そんな中、ユーロ円はヒタヒタと円安になっています。
今の為替水準近辺がバブルの基点となるラインになるか、値固めしているかのようです。
円高が来れば狙うこともできますが、円安になったときに追随して円売りする程のものではないかな、と想います。
時間と共に金利差と円安リスクがのしかかってくるかもしれません。
円安が来るなら、株式やリートを観ると良いでしょう。
……………………
日経平均の日足チャートを観てください。
![](https://assets.st-note.com/img/1711785949253-R9tOdU3s8N.jpg?width=1200)
年度末ということで、配当落ちがありました。
配当金を考慮すれば、殆ど下げていないことになります。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?