
【迷う迷う年末年始ステイ】 ウェスティン横浜
ホテルが提案する季節のステイプラン、ハロウィンが終わったと思ったらクリスマスにお正月、そしてバレンタインと、冬はイベント目白押し。各ホテルが打ち出すプランを見ながら妄想ステイするのがたまらない季節✨
というわけで、とっても楽しそうなお正月ステイを提案しているホテルについて。
ウェスティンホテル横浜(2022年開業)
カウントダウンのイベントは22時半から。ホテル最上階コードバーでの開催✨ モエ・エ・シャンドンこみのドリンクフリーフローとフィンガーフードつき、0時には花火が見やすいお隣のレストランに移動して花火鑑賞できる権利がついて、ひとり1万円。
カウントダウン前の年越し蕎麦は、和食レストラン喫水線で大晦日だけ供される特別メニュー✨ カウントダウン同様こちらも予約制で、提供される時間も2時間限り。(29日までに要予約)
そしてお楽しみの元日イベント、お餅つき✨ 朝11時からと昼3時からの2回もやってくれて、こちらも事前にお願いしておけば餅つきまでさせてくれます。つきたてのお餅って、どうしてあんなに美味しいの😍 あわせて日本酒のふるまいもあって、否が応でも高まる、めでたい新春気分✨
前にニューオータニ博多の年末年始2泊3日プランの記事を書いて、すでに頭の中では2回目の年越しホテルステイ😙 ニューオータニは子どもも楽しめそうな、家族みんなでホテルで過ごそう的なものだったけど、ウェスティン横浜は潔くカウントダウンと年越し蕎麦と元日の餅つきのみ!大人っぽい✨
もうひとつ嬉しいのが、宿泊しなくてもイベントだけ参加できるところ。餅つきは無料のふるまいだから、宿泊するか元日にレストランを利用しないといけないみたいだけど、レストラン利用でもいいよっていうのが嬉しい✨
行けるかどうかも分からないうちから、どれにしようと本気で悩むのが私流。個人的には年越し蕎麦と餅つきに惹かれるんだけど、そういうところが「おじいちゃんみたい」と言われる所以🤣
お正月の前にクリスマスだけど、今年のホテルクリスマスは満室御礼のオンパレード。11月末にはメジャーなところは全て空室なし、中には1泊40万とか💦 ちゃんとクリスマス当日じゃないと意味がないんだろうけど、私なんかはツリーが飾られていればそれで満足😆

とりあえず直前までプランを探してみるつもりのクリスマス&お正月。その過程で何度も空想ステイを楽しんで、最後はおうちでのんびりになりそうな気もするけど・・😆 あと少し、悩めるうちが華⁈
・トップの写真は公式サイトのものを利用しています
いいなと思ったら応援しよう!
