![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84813615/rectangle_large_type_2_7e2f8720f198fdb2303e375caaca2e27.jpg?width=1200)
ユニークなホテル② 羽田エクセルホテル
ホテルに泊まるために生きていると言っても過言ではない私が、独断と偏見で選ぶ、これぞユニーク!と思うホテルたちをご紹介するシリーズです。
羽田エクセルホテル東急(2004年開業)
最近はじめて東急系のホテル(セルリアンタワー)に宿泊したんですよ。めちゃくちゃ良くって、さっそく東急ホテルズコンフォートメンバーズに会員登録。
一休なんかの予約サイト経由でもポイント貯まるってすごいね!おまけに夫の楽天ポイントまでつけてくれたよ。クレジットカードのポイントも貯まるし、三重取りってやつだー!(嬉)
というわけで、東急ホテルズいいじゃん、となりまして、どこにどんなホテルがあるの〜か〜な〜とリサーチしていて見つけました。
フライトシュミレーターがある客室とANAファーストクラスの座席がある客室!
電鉄系のホテルでシュミレーターがある客室って見たことあった(だからまだフライトシュミレーターは分かる)けど、飛行機の座席があるって!なんじゃそれー!
でも、お部屋から滑走路が見えるんですね〜!
実は昔、ANAの客室乗務員試験を受けたことがあるんですよ。その面接だったか、エントリーシートだったかで「廃棄する機材の有効活用を提案してください」という質問があったような・・。ありがちだろうけど、私は「レストランにする」って答えた気が・・。(昔のことすぎて覚えてないヨウ)
ちなみにCA試験は大変失礼なことながら、自己都合により途中で辞退(小声)。
と、話が脱線しちゃいましたが、今だと ↓ こんなプランがありました。
餃子のルームサービスつきで82,600円〜(2人利用時)。ファーストクラスのシートはひとつしかないから、2人で泊まったらどっちがファーストクラスシートで餃子を食べるか取り合いになっちゃうね🤣
滑走路が見える客室もANAファーストクラス機材のシートも日本一予約が取れない(ってなんなんだ⁈って感じだけど)餃子もいいけど、個人的にいちばん気になったのが「擬似旅行ができるスマートウィンドウ」なんですけどっ!
え〜っ♡ 音も聞こえるんだ〜!買う前にレンタルできるみたいなので、ミーハーな私は申し込んじゃうよね🤣
ごめん、エクセルホテル。今回ばかりは1泊8万 < スマートウィンドウだったゎ😆
・トップの写真は公式サイトのものを利用しています
いいなと思ったら応援しよう!
![Mega IR | HOTELs](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83759723/profile_5f5df36b2ca5a558c4c5a50baa0aabaf.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)